1.
|
著書
|
『英語教育における Graded Readers の文化的・教育的価値の考察』 日本英語コミュニケーション学会 2020年度 学会賞・学術賞 (単著) 2020/02
|
2.
|
著書
|
Teaching and Learning Language and Literature at Tertiary Level in the 21st century: Challenges and Proposals (共著) 2018/10
|
3.
|
著書
|
New Ways in Teaching Reading, revised (共著) 2012/05
|
4.
|
著書
|
『楽しみながら英語力アップ! 大学生になったら洋書を読もう』 (共著) 2010/04
|
5.
|
著書
|
『大学英語教育学会50周年記念 英語教育学体系 第10巻 リーディングとライティングの理論と実践 ― 英語を主体に読み、書く』 (共著) 2009/06
|
6.
|
著書
|
『コンピュータ利用教育ハンドブック―学びとコンピュータの新しい関係』 (共著) 2008/06
|
7.
|
著書
|
『高等教育における英語授業の研究 ― 授業実践事例を中心に』 (共著) 2007/04
|
8.
|
著書
|
『英辞郎』 第二版 (共著) 2005/03
|
9.
|
著書
|
Extensive Reading Activities for Teaching Language (共著) 2004/09
|
10.
|
論文
|
学習指導要領の変遷からみた「言語能力観」の考察と課題 日本英語コミュニケーション学会紀要 第29巻(第1号),1-16頁 (単著) 2020/12
|
11.
|
論文
|
Type and token frequency of conventional linguistic units in Extensive Graded Reading Journal of Extensive Reading 1-14頁 (単著) 2019/07
|
12.
|
論文
|
Exploration of the pedagogical value of “graded” in Graded Readers Extensive Reading in Japan Volume 11.2,14-17頁 (単著) 2018/12
|
13.
|
論文
|
言語使用の観点からみた学習指導要領の「4技能」再考 英語教育 (12月号),96-98頁 (単著) 2018/11
|
14.
|
論文
|
「Graded Readers の読書を通して「主体的・対話的で深い学び」を実現するための理論的考察―H.G. Widdowson のCapacity論を軸として (単著) 2017/09
|
15.
|
論文
|
Graded Readers における “Graded”の文化的・教育的価値の探求
査読無 英語教育 (10月号),.66-68頁 (単著) 2016/10
|
16.
|
論文
|
From reading books to sharing books: Going beyond the virtuous circle of the good readers The Language Teacher Vol.39(Number 2),16-21頁 (単著) 2015/03
|
17.
|
論文
|
活動的で,協同的で,反省的な「読書コミュニティ」の創出 ~ 学生一人ひとりが想像の翼を広げる教養教育を目指して 第21回大学教育研究フォーラム(京都大学高等教育研究開発推進センター) (単著) 2015/03
|
18.
|
論文
|
A Sociocultural Approach to Extensive Reading Classes: Engaging Students in a Reciprocal Community of Readers on the Internet. Proceedings of the Second World Congress on Extensive Reading, SEOUL 175-179頁 (単著) 2013/09
|
19.
|
論文
|
プロジェクト IRC : 多読授業における社会文化的アプローチの効果 外国語教育メディア学会九州・沖縄支部紀要 (第133号),41-69頁 (共著) 2013/03
|
20.
|
論文
|
福岡県立大学における洋書読書コミュニティ創りの取り組み
査読無 九州地区大学図書館協議会誌 (第54号),13-16頁 (単著) 2012/03
|
21.
|
論文
|
大学生の洋書POP大賞への誘い
査読無 英語教育 (10月号),90-91)頁 (単著) 2011/09
|
22.
|
論文
|
プロジェクト IRC ― 多読の授業における互恵的な読書環境の創出 ― 外国語教育メディア学会紀要 (48号),143-170)頁 (共著) 2011/06
|
23.
|
論文
|
仲間と作るライティング活動 ― フォーカス・オン・フォームで英借文 英語教育 (6月号),21-23頁 (単著) 2010/05
|
24.
|
論文
|
学校で「英語」を学ぶことの意味 ― 出会いと対話のある英語の授業をめざして 福岡県立大学紀要 45巻,1-15頁 (単著) 2009/10
|
25.
|
論文
|
活動的で協同的で反省的な学びによるTOEFL ライティングの授業 英語教育 49-51(4月号) (単著) 2007/03
|
26.
|
論文
|
英語コミュニケーション能力を養成する言語リソース・データベースの設計 (No.1),42-52頁 (共著) 2006/06
|
27.
|
論文
|
本と人・人と人との絆を結ぶ 互恵的な読書環境の創出 コンピュータ & エデュケーション Vol.19,75-84頁 (単著) 2005/12
|
28.
|
論文
|
Ideaの物語~認知言語学的分析とその学習英和辞典への応用~ 『英語教育』 (12月号),66-68頁 (単著) 2005/11
|
29.
|
論文
|
Interactive Reading Community Project English Teaching Professional Issue 40 38-39頁 (単著) 2005/11
|
30.
|
論文
|
BBS(電子掲示板)を利用したTOEFLライティングの授業 大学教育と情報 Vol.12(no.1),39-41頁 (単著) 2003/07
|
31.
|
論文
|
「出会い」と「対話」のある多読の授業」
査読無 英語教育 (2月号),43-45頁 (単著) 2003/01
|
32.
|
論文
|
読み手を育てる多読の授業 上智短期大学紀要 (第20号),111-139頁 (単著) 2000/03
|
33.
|
論文
|
インタアクティブなコミュニケーション活動を目指した英語教育
査読無 教育 11月号 112-122頁 (単著) 1998/10
|
34.
|
論文
|
英文法教育のありかたを考える 教育 9月号 81-91頁 (共著) 1994/08
|
35.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Love means never having to say you're sorry (単著) 2022/03
|
36.
|
その他
|
<一般誌への掲載>心に響く感動の物語 (単著) 2021/12
|
37.
|
その他
|
<一般誌への掲載>育たなかった子ども (単著) 2021/10
|
38.
|
その他
|
<一般誌への掲載>コミュニケーションが先ずあり、その後に英語 大学生協 季刊 読書のいずみ (167号),38-39頁 (単著) 2021/07
|
39.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Famous Sayings: Companions of a Journey 「名言−それは旅の道づれ」 大学生協 季刊 読書のいずみ (166号),48-49頁 (単著) 2021/03
|
40.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Good Things Can Happen 大学生協 季刊 読書のいずみ (165号),41-42頁 (単著) 2020/12
|
41.
|
その他
|
<一般誌への掲載>星新一のショートショートを英語で読める幸せ 大学生協 季刊 読書のいずみ (164号),48-49頁 (単著) 2020/10
|
42.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Unforgettable Words 大学生協 季刊 読書のいずみ (163号),50-51頁 (単著) 2020/07
|
43.
|
その他
|
<一般誌への掲載>I can promise 大学生協 季刊 読書のいずみ (162号),56-57頁 (単著) 2020/03
|
44.
|
その他
|
<一般誌への掲載> If you want to improve your listening-read! 大学生協 季刊 読書のいずみ (161号),62-63頁 (単著) 2019/12
|
45.
|
その他
|
『1分間に200語の英文を読めますか?』ディビッド セイン著、角川書店 (2004)を紹介。
【関連授業科目: 「英語科教育法Ⅰ・Ⅱ」「多読 (IRC)」】 大学生協 季刊 読書のいずみ (161号),62-63頁 (単著) 2019/12
|
46.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Ideas are new combinations 大学生協 季刊 読書のいずみ (160号),60-61頁 (単著) 2019/09
|
47.
|
その他
|
<一般誌への掲載>No one conquers whodoes not fight 大学生協 季刊 読書のいずみ (159号),60-61頁 (単著) 2019/07
|
48.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Kadono’s “Kiki’s Delivery Service” has a message that resonates 大学生協 季刊 読書のいずみ (158号),66-67頁 (単著) 2019/03
|
49.
|
その他
|
<一般誌への掲載>My future will change if I change my life now! 大学生協 季刊 読書のいずみ (157号),64-65頁 (単著) 2018/12
|
50.
|
その他
|
<一般誌への掲載>クリスマスが近づくと読みたくなる物語 大学生協 季刊 読書のいずみ (153号),55-56頁 (単著) 2018/12
|
51.
|
その他
|
<一般誌への掲載>ピーター・ラビットと愉快な仲間たち 大学生協 季刊 読書のいずみ (156号),60-61頁 (単著) 2018/10
|
52.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Nuclear weapons and humanity cannot coexist 大学生協 季刊 読書のいずみ (155号),64-65頁 (単著) 2018/07
|
53.
|
その他
|
(科研報告書)「認知的/社会文化的アプローチを融合した多読プログラムの開発とその教育的効果の検証」 基盤研究(C)研究代表者研究課題(26370670)研究期間 (2014-2017) (単著) 2018/05
|
54.
|
その他
|
<一般誌への掲載>グローカリズム」という考え方を創り上げていく 大学生協 季刊 読書のいずみ (154号),60-61頁 (単著) 2018/03
|
55.
|
その他
|
<一般誌への掲載> “Why did you want to climb Mount Everest?” “Because it's there.” 大学生協 季刊 読書のいずみ (152号),.52-53頁 (単著) 2017/10
|
56.
|
その他
|
<一般誌への掲載>“Why did you want to climb Mount Everest?” “Because it's there.” 大学生協 季刊 読書のいずみ (152号),.52-53頁 (単著) 2017/10
|
57.
|
その他
|
<一般誌への掲載>外国語を学ぶことの意味 大学生協 季刊 読書のいずみ (151号),41-42頁 (単著) 2017/07
|
58.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Yatte Minahare - Go for it! 大学生協 季刊 読書のいずみ (150号),40-41頁 (単著) 2017/03
|
59.
|
その他
|
<一般誌への掲載> I have done what I can 大学生協 季刊 読書のいずみ (149号),70-71頁 (単著) 2016/12
|
60.
|
その他
|
Black Jack - who is he? where is he from? 大学生協 季刊 読書のいずみ (148号),28-29頁 (単著) 2016/10
|
61.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Nothing is more beautiful than a life devoted to the world 大学生協 季刊 読書のいずみ (147号),28-29頁 (単著) 2016/07
|
62.
|
その他
|
<一般誌への掲載>What is Japan? 大学生協 季刊 読書のいずみ (146号),34-35頁 (単著) 2016/03
|
63.
|
その他
|
<一般誌への掲載>Don’t waste your time living someone else’s life 大学生協 季刊 (144号),24-25頁 (単著) 2015/10
|
64.
|
その他
|
<一般誌への掲載>You Can't Put It Down! 大学生協 季刊 読書のいずみ (143号),24-25頁 (単著) 2015/07
|
65.
|
その他
|
<一般誌への掲載>“Oh, yes there will, because I have sent you a letter” 大学生協 季刊 読書のいずみ (142号),24-25頁 (単著) 2015/03
|
66.
|
その他
|
<一般誌への掲載>MY MOM IS THE GREATEST MOM IN THE UNIVERSE! 大学生協 季刊 読書のいずみ (141号),26-27頁 (単著) 2014/12
|
67.
|
その他
|
<一般誌への掲載>I am a very happy man 大学生協 季刊 読書のいずみ (140号),24-25頁 (単著) 2014/10
|
68.
|
その他
|
<一般誌への掲載>“Oh, yes there will, because I have sent you a letter” 大学生協 季刊 読書のいずみ (142号),24-25頁 (単著) 2014/07
|
69.
|
その他
|
<一般誌への掲載>恋をしている人は、ぜひこの本を読んで勇気を出して想いを伝えましょう 大学生協 季刊 読書のいずみ (139号),24-25頁 (単著) 2014/07
|
70.
|
その他
|
<一般誌への掲載>I have to leave you now 大学生協 季刊 読書のいずみ (138号),28-29頁 (単著) 2014/03
|
71.
|
その他
|
<一般誌への掲載>We use one hand to help ourselves and the other to help those around us 大学生協 季刊 読書のいずみ (137号),.26-27頁 (単著) 2013/12
|
72.
|
その他
|
<一般誌への掲載>I’ve found you and come back to you 大学生協 季刊 読書のいずみ (136号),40-41頁 (単著) 2013/10
|
73.
|
その他
|
<一般誌への掲載>人との出会いが人生を変える 大学生協 季刊 読書のいずみ (135号),24-25頁 (単著) 2013/07
|
74.
|
その他
|
(科研報告書)「大学教育改善の促進と教育イノベーション普及のための「大学教育コモンズ」の構築」 基盤研究(A)研究課題(25242017)研究期間 (2013-2016) (共著) 2013/05
|
75.
|
その他
|
(科研報告書)「意識的な語彙・文法学習を取り入れた多読プログラムの開発とその教育的効果の検証」 基盤研究(C)研究代表者研究課題 (23520689)研究期間 (2011-2013) (共著) 2013/05
|
76.
|
その他
|
<一般誌への掲載>「となりのトトロ」を英語で読む愉しみ 大学生協 季刊 読書のいずみ (134号),30-31頁 (単著) 2013/03
|
77.
|
その他
|
< Bulletin >和英辞典例文コーパスからみた英和辞典・英英辞典の「発信度」 英語表現研究 (第61号),p.12頁 (単著) 2012/10
|
78.
|
その他
|
<一般誌への掲載>The Titanic was unsinkable… 大学生協 季刊 読書のいずみ (132号),28-29頁 (単著) 2012/10
|
79.
|
その他
|
<一般誌への掲載>教職を目指している大学生にぜひ読んでもらいたい一冊 大学生協 季刊 読書のいずみ (132号),28-29頁 (単著) 2012/10
|
80.
|
その他
|
<一般誌への掲載>「赤毛のアン」の原書を読む前に読んで欲しい一冊 大学生協 季刊 読書のいずみ (131号),32-33頁 (単著) 2012/07
|
81.
|
その他
|
<一般誌への掲載>The Titanic was unsinkable… 大学生協 季刊 読書のいずみ (133号),30-31頁 (単著) 2012/03
|
82.
|
その他
|
<一般誌への掲載>科学によって生み出された怪物の愛と憎しみ、そして悲劇の結末 大学生協 季刊 読書のいずみ (130号),28-29頁 (単著) 2012/03
|
83.
|
その他
|
(報告書)『高等教育における英語授業の研究 学習者の自律性を高めるリメディアル教育』 91-92頁 (共著) 2012/03
|
84.
|
その他
|
(報告書)「リーディング・アイランド 九州沖縄プロジェクト~インタラクティブな読書コミュニティの開発研究~」 外国語教育メディア学会 九州・沖縄支部プロジェクト研究報告書 (共著) 2012/02
|
85.
|
その他
|
<一般誌への掲載> 死刑を前にした母から息子への手紙 大学生協 季刊 読書のいずみ (129号),68-69頁 (単著) 2011/12
|
86.
|
その他
|
<一般誌への掲載> いまを生きる 大学生協 季刊 読書のいずみ (128号),28-29頁 (単著) 2011/10
|
87.
|
その他
|
<一般誌への掲載>オーストラリアの人々の心に今も生きるヒーロー 大学生協 季刊 読書のいずみ (127号),68-69頁 (単著) 2011/07
|
88.
|
その他
|
<一般誌への掲載>
Look for a Model for living and Learn from that Model 大学生協 季刊 読書のいずみ (126号),70-71頁 (単著) 2011/03
|
89.
|
その他
|
<一般誌への掲載>洋書の選び方・読み方 アルク English Journal (9月号) (単著) 2011
|
90.
|
その他
|
< Bulletin >
私の授業紹介: ICT を活用したチャンクのインプットとアウトプットによるフォーカス・オン・フォームの授業 JACET 通信 (No. 177),5-6頁 (単著) 2010/12
|
91.
|
その他
|
<一般誌への掲載>絵本との出会いと対話 大学生協 季刊 読書のいずみ (125号),30-31頁 (単著) 2010/12
|
92.
|
その他
|
I cannot live without her 大学生協 季刊 読書のいずみ (124号),70-71頁 (単著) 2010/12
|
93.
|
その他
|
<一般誌への掲載>本を読むことは会話上手にもつながる 朝日新聞社 AERA English (9月号),10-12頁 (単著) 2010/08
|
94.
|
その他
|
<一般誌への掲載>洋書への旅を始めるときの最高の一冊 大学生協 季刊 読書のいずみ (123号),68-69頁 (単著) 2010/07
|
95.
|
その他
|
<一般誌への掲載>
Reading for Pleasure 大学生協 季刊 読書のいずみ (122号),70-71頁 (単著) 2010/03
|
96.
|
その他
|
<一般誌への掲載>
洋書を通して世界と出会う 大学生協 季刊 読書のいずみ (121号),18-25頁 (単著) 2009/12
|
97.
|
その他
|
(報告書) 『全国調査から見るICT教育 ― 実践・評価・理論 ―
2008年度 ICT 活動報告書』 157-182頁 (共著) 2009/03
|
10件表示
|
全件表示(97件)
|