教員情報 | |
ヤマダ ナオユキ
YAMADA NAOYUKI 山田 直之 所属 文学部 教育学科 職種 助教 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2013/03 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 教育メディアとしての文字表出―綴方実践・言語行為論・他者論から― |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『学校教育学論集』 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 関西大学初等教育学会 |
巻・号・頁 | 35-46頁 |
概要 | 申請者の卒業論文。本論文では、「書くこと」を教育のメディアとして捉え、その作用を(1.)教育学における生活綴方の視点、(2.)言語哲学における言語行為論の視点、(3.)教育哲学における他者論、の三点から明らかにしようと試みている。そこでは、実践的で近視眼的な課題解決に終始してしまいがちな「書くこと」の教育学的意義が、原理的に模索されている。
【関連授業科目:教育学基礎論、教育哲学、教育学購読、教育学演習、教育学特論】 |
![]() |