ワタナベ ハルコ
WATANABE HARUKO
渡辺 晴子
所属
健康福祉学部 社会福祉学科
職種
教授
|
■ メールアドレス
1.
|
|
|
■ 現在の専門分野
社会福祉学 (キーワード:地域福祉、高齢者福祉、ソーシャルワーク、ソーシャルワーク教育)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
増進型地域福祉への展開-幸福をうみ出す福祉をつくる- (共著) 2022/08
|
2.
|
著書
|
ケアマネジメント事典 (共著) 2021/11
|
3.
|
著書
|
最新 社会福祉士養成講座 ソーシャルワーク演習(社会専門) (共著) 2021/02
|
4.
|
著書
|
地域再生と地域福祉-機能と構造のクロスオーバーを求めて- (共著) 2017/01
|
5.
|
著書
|
持続可能な地域福祉のデザイン-循環型地域社会の創造- (共著) 2016/12
|
6.
|
著書
|
What is good elderly care in Japan and Sweden? : A study of how managers of residential care facilities describe care arrangements 日本とスウェーデンにおける良い高齢者ケアのあり方とは-ケア環境に関する施設管理者の言説から-(英語) (共著) 2013/01
|
7.
|
著書
|
社会福祉士養成テキストブック 地域福祉の理論と方法(初版・第2版) (共著) 2010/10
|
8.
|
著書
|
新版 地域福祉事典 (共著) 2006/09
|
9.
|
著書
|
社会福祉用語辞典(初版~第9版) (共著) 2000/03
|
10.
|
論文
|
住民の主体形成を促進するコミュニティワーク記録-「ワーカー行動記録」の分析結果から- 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第15号),43-57頁 (単著) 2019/03
|
11.
|
論文
|
コミュニティワーク実践における住民とコミュニティワーカーのコミュニケーションプロセス 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第14号),45-59頁 (単著) 2018/03
|
12.
|
論文
|
高齢者の社会参加とナラティヴ・アプローチの可能性 『ソーシャルワーク研究』 第43巻(第3号),47-53頁 (単著) 2017/10
|
13.
|
論文
|
地域総合型実習における「住民主体」の理解と有効な実習プログラム 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第13号),25-40頁 (単著) 2017/03
|
14.
|
論文
|
自分史づくり事業をめぐる語りとコミュニティ形成-聞き手へのインタビュー調査から- 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第12号),29-42頁 (単著) 2016/03
|
15.
|
論文
|
自分史づくり事業をめぐる語りとコミュニティ形成-語り手へのインタビュー調査から- 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第11号),39-52頁 (単著) 2015/03
|
16.
|
論文
|
大学の地域貢献と地域再生の展望-コミュニティワークセンター「〇関の家」活動報告- 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第9号),79-90頁 (単著) 2013/03
|
17.
|
論文
|
島嶼地域におけるコミュニティの実態とストレングス-愛媛県今治市関前地区調査報告- 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第8号),104-117頁 (共著) 2012/03
|
18.
|
論文
|
中国における高齢者福祉の今日的展開-蘇州・上海視察報告- 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第7号),23-33頁 (共著) 2011/03
|
19.
|
論文
|
コミュニティ・アセスメントのツール開発のためのフレームワーク-今治市関前岡村島におけるフィールドワーク報告- 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第5号),89-111頁 (共著) 2009/03
|
20.
|
論文
|
利用者主体の個別支援計画作成に関する一考察-救護施設AにおけるOJTを通して- 『広島国際大学 医療福祉学科紀要』 (第4号),51-67頁 (単著) 2008/03
|
21.
|
論文
|
認知症高齢者の生活形成とケアの実践的統合化の試み-認知症高齢者の社会的行動に関連する生活の質スケールの開発を通して-(博士論文) (単著) 2006/10
|
22.
|
論文
|
認知症高齢者の社会的行動に関連する生活の質スケール開発の試み 『日本の地域福祉』 (第19号),26-38頁 (単著) 2006/03
|
23.
|
論文
|
Övergrepp mot Äldre i Japan: Några Reflexioner med Relevans för Norden 日本における高齢者虐待-北欧諸国との比較- 『Nordisk Sosialt Arbeid』 Vol.26, No.1,74-80頁 (共著) 2006
|
24.
|
論文
|
痴呆性高齢者のソーシャル・サポート・ネットワーク-社会的行動に関連する生活の質の人間関係要因とその特徴- 『地域福祉研究』 (第33号),112-123頁 (単著) 2005/03
|
25.
|
論文
|
スウェーデンの高齢者介護における「家族介護支援」の動向 『社会問題研究』 第49巻(第1号),69-91頁 (単著) 1999/12
|
26.
|
論文
|
ソーシャル・サポート・ネットワークのパースペクティブ-その概念と分析枠組の検討- 『社会問題研究』 第48巻(第1号),117-138頁 (単著) 1998/12
|
27.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-久留米市:重層的支援体制と地域包括ケアシステム- 『地域福祉研究』 (第51号),146-158頁 (共著) 2023/03
|
28.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-佐賀市:地域共生社会の実現に向けた取り組み- 『地域福祉研究』 (第49号),160-174頁 (共著) 2021/03
|
29.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-熊本市- 『地域福祉研究』 (第48号),120-135頁 (共著) 2020/03
|
30.
|
その他
|
(報告書) 厚生労働省 令和元年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業「社会福祉士養成課程の見直しを踏まえた教育内容及び教育体制等に関する調査研究事業」実施報告書 (共著) 2020/03
|
31.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-明石市- 『地域福祉研究』 (第47号),123-136頁 (共著) 2019/03
|
32.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-茨木市- 『地域福祉研究』 (第46号),132-146頁 (共著) 2018/03
|
33.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-宝塚市- 『地域福祉研究』 (第45号),105-120頁 (共著) 2017/03
|
34.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-名張市- 『地域福祉研究』 (第44号),147-160頁 (共著) 2016/03
|
35.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-尾道市- 『地域福祉研究』 (第43号),110-122頁 (共著) 2015/03
|
36.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-東近江市- 『地域福祉研究』 (第42号),170-182頁 (共著) 2014/03
|
37.
|
その他
|
(依頼原稿) 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-出雲市- 『地域福祉研究』 (第41号),149-164頁 (共著) 2013/03
|
38.
|
その他
|
(報告書) 大野荘独自個別支援計画書様式作成の試み-検討過程と確認された課題- (単著) 2005/03
|
39.
|
その他
|
(報告書) 痴呆性高齢者の感情表出反応評価方法の開発および感情表出に影響する因子に関する研究-平成13~15年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書- (共著) 2004/03
|
40.
|
その他
|
(報告書) 痴呆性老人介護を支えるソーシャル・サポート・ネットワーク-痴呆性老人介護者調査の結果と「介護者のつどい」をめぐって- (単著) 1999/10
|
41.
|
その他
|
(報告書) WAC施設を拠点とするシルバーサービスに関する調査研究報告書 (共著) 1997/03
|
10件表示
|
全件表示(41件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1997/04~
|
日本地域福祉学会
|
2.
|
2007/10~2008/06
|
∟ 中国部会 運営委員・事務局長
|
3.
|
2011/06~2024/03
|
∟ 地方部会委員(中国部会)
|
4.
|
1997/04~
|
日本社会福祉学会
|
5.
|
2007/10~2012/10
|
∟ 中国・四国地域ブロック 運営委員・事務局長
|
6.
|
2017/07
|
∟ 中国・四国地域ブロック 第49回広島大会事務局長
|
7.
|
2019/10~
|
∟ 機関誌『社会福祉学』 査読委員
|
|
■ 学歴
1.
|
1991/04~1996/03
|
岐阜大学 教育学部 社会学科(哲学) 卒業 学士
|
2.
|
1996/04~1998/03
|
大阪府立大学大学院 社会福祉学研究科 修士課程修了 修士
|
3.
|
1998/04~2006/10
|
大阪府立大学大学院 社会福祉学研究科 博士課程修了 博士
|
|
■ 職歴
1.
|
2000/04~2007/03
|
福井県立大学 看護福祉学部 社会福祉学科 助手
|
2.
|
2007/04~2009/03
|
広島国際大学 医療福祉学部 医療福祉学科 講師
|
3.
|
2007/04~2009/03
|
広島国際大学大学院 総合人間科学研究科 医療福祉学専攻 講師
|
4.
|
2009/04~2020/03
|
広島国際大学 医療福祉学部 医療福祉学科 准教授
|
5.
|
2009/04~2024/03
|
広島国際大学大学院 医療・福祉科学研究科 医療福祉学専攻 准教授
|
6.
|
2020/04~2024/03
|
広島国際大学 健康科学部 医療福祉学科 准教授
|
7.
|
2024/04~
|
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科 教授
|
|
■ 科研費研究者番号
|