教員情報
TOPページ
クキヤマ ケンイチ
KUKIYAMA KENICHI
久木山 健一
所属
文学部 教育学科
職種
教授
■
著書・論文歴
1.
著書
.『学校心理学ケースレポートハンドブック』(第4章「ケースレポートの実際」2.個人やグループに対してスクールカウンセラーが行った指導・援助(友人関係)) 風間書房 (共著) 2021/01
2.
著書
『ようこそ教育心理学の世界へ』(第2章「発達」,第7章「教育評価」,第8章「教師」,第9章「仲間関係」,第10章「パーソナリティ」,第13章「教育相談」)(再掲) 北樹出版 (共著) 2014/04
3.
著書
『新・教育制度論』(第10章「学校給食の制度」)(再掲) ミネルヴァ書房 (共著) 2014/04
4.
著書
『コンピテンス』個人の発達とよりよい社会形成のために(第2章第5節:「社会的スキルと社会的コンピテンス」) 109-118頁 (共著) 2012/03
5.
著書
『仮想的有能感の心理学』(第2章第3節:「社会的スキル」) 52-61頁 (共著) 2012/02
6.
著書
『現代教育の諸相』(第6章:「学力」問題と教育評価)(再掲) 青簡社 (共著) 2010/04
7.
著書
『現代教育の諸相』(第7章:学校不適応と心の問題)(再掲) (共著) 2010/04
8.
著書
九州産業大学教育実践研究会編『教育実践の方法・技術』(再掲) (共著) 2009/04
9.
著書
『現代社会と教育』(第10章:学校教育と心の問題)(再掲) (共著) 2008/04
10.
著書
『子どもの発達と心理』(第3章:仲間関係の発達)(再掲) 八千代出版 (共著) 2007/10
11.
論文
【全国学会誌】教師によるSST 実施に関するイメージについての研究 全国学会誌、日本教育工学会論文誌 44(583-590) (共著) 2021/03
12.
論文
学校における親教育の可能性 九州産業大学国際文化学部紀要 77(93 – 111) (共著) 2021/03
13.
論文
遠隔授業形式での心理教育の可能性 九州産業大学国際文化学部紀要 76(79-88) (単著) 2020/12
14.
論文
不登校のきっかけと教員の関わりについての探索的研究 九州産業大学国際文化学部紀要 72(21-30) (共著) 2019/03
15.
論文
小学校,中学校,高等学校での心理教育の効果について : ポジティブ・ネガティブ両方の視点からの検討 九州産業大学国際文化学部紀要 (73・74合併号29-42) (単著) 2018/12
16.
論文
祭・年中行事を通じた児童の地域参加と社会性発達の関連の検討のために -児童の主体的参加が可能となる博多部の祭・年中行事の探索- 九州産業大学国際文化学部紀要 71(21-30) (単著) 2018/12
17.
論文
ソーシャルスキルを中心とした長期的な学校適応の検討の試み -他者意識と他者意識行動との関連の検討- 九州産業大学国際文化学部紀要 68(215 – 225) (単著) 2017/12
18.
論文
生徒指導の領域毎での教師ストレスの検討 九州産業大学国際文化学部紀要 68(121 – 131) (共著) 2017/12
19.
論文
中学校・高等学校教員に求められる学力についての探索的検討 -教職課程学生を対象とした学力の理想・義務・自己認知の関連- 九州産業大学国際文化学部紀要 61(137 – 144) (単著) 2015/09
20.
論文
大学での教員-学生関係の研究 -講義時間以外での交流のあり方について 九州産業大学国際文化学部紀要 59(67 – 74) (単著) 2014/12
21.
論文
大学での教員-学生関係の研究 -講義時間以外での交流のあり方について- 九州産業大学国際文化学部紀要 59(67 – 74) (単著) 2013/03
22.
論文
理想の教師像と学生の自己像の関連についての研究 -教職課程の学生に向けた社会的スキル・トレーニング法開発の試み- 九州産業大学国際文化学部紀要 54(153-163) (単著) 2013/03
23.
論文
他者に社会的スキルをのぞむ度合いに関する検討 九州産業大学国際文化学部紀要 50(131-144) (単著) 2011/12
24.
論文
交流分析による“苦手な人”理解の試み -学級内での対人関係改善法開発に向けて- 九州産業大学国際文化学部紀要 44(169-180) (単著) 2009/12
25.
論文
仲間との遊びからの学びと社会的スキル、自尊感情、仮想的有能感の関連 九州産業大学国際文化学部紀要 38(33-42) (単著) 2007/12
26.
論文
大学生の社会的スキルと仲間からの認知度の関連 九州産業大学国際文化学部紀要 38(33-42) (単著) 2007/12
27.
論文
攻撃児、引っ込み思案児の社会的情報処理 愛知学泉大学・短期大学紀要 41(13-18) (単著) 2006/12
28.
論文
(学位論文)青年期の自発的な社会的スキル獲得および介入手法の検討-社会的情報処理理論を中心に- (単著) 2006/10
29.
論文
社会的スキルのバランスと心理的適応および社会的情報処理 愛知学泉大学・短期大学紀要 40(65-70) (単著) 2005/12
30.
論文
【全国学会誌】青年期の社会的スキルの生起過程に関する研究 -アサーションの社会的情報処理に着目して- カウンセリング研究 38(66-75) (単著) 2005/10
31.
論文
【全国学会誌】トラベル・スキルとトラベル・キャリアとの関連 観光研究 17(1-8) (共著) 2005/09
32.
論文
【全国学会誌】青年期の社会的スキル改善意欲に関する検討 発達心理学研究 16(59-71) (単著) 2005/04
33.
論文
アサーションの社会的情報処理と情動喚起の関連 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) 51(87 – 98) (単著) 2004/12
34.
論文
青年期の社会的情報処理と対人志向性の関連 -Dodgeの社会的情報処理モデルをもとに- 愛知学泉大学・短期大学紀要 39(115-121) (単著) 2004/12
35.
論文
対人葛藤状況の親密性、被害性と社会的情報処理の関連 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) 50(19-28) (単著) 2003/12
36.
論文
【全国学会誌】"旅"と"旅行"の心理的意味の相違 -日本におけるtour概念整理の試み- 日本教育心理学会教育心理学フォーラム・レポート(FR – 2003 - 01) (共著) 2003/04
37.
論文
社会的情報処理尺度の妥当性検討に関する試み 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) 49(207-216) (単著) 2002/12
38.
論文
現代青少年の「キレる」ということに関する心理学的研究(4) -生活習慣認知との関連- 人間科学研究(神戸大学発達科学部 人間科学研究センター) 9(2)(53 - 66.) (共著) 2002/04
39.
論文
【全国学会誌】情動コンピテンスと社会的情報処理の関連-アサーション行動を対象として- 【全国学会誌】カウンセリング研究 35(66-75) (単著) 2002/03
40.
論文
キャリアアンケート分析結果報告-付属中・高等学校での実践より- 中等教育研究センター紀要(名古屋大学大学院教育発達科学研究科) 2(81 - 90.) (共著) 2002/03
41.
論文
大学生の社会的情報処理と友人関係適応の関連 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) 48(55-63) (単著) 2001/12
42.
論文
中学生の生活スタイルに関する地域比較研究 神戸大学発達科学部研究紀要 9(1),19-30頁 (共著) 2001/06
43.
論文
現代青少年の「キレる」ということに関する心理学的研究(3)-衝動抑制尺度作成の試み- 神戸大学発達科学部研究紀要 9(1)(9-17) (共著) 2001/06
44.
論文
現代青少年の「キレる」ということに関する心理学的研究(2) -ゲームセンターおよびコンビニエンスストアの利用状況とキレ行動の関連- 神戸大学発達科学部研究紀要 8(2)(327 – 332) (共著) 2001/03
45.
論文
中学生の仲間入り場面における社会的情報処理とムードの関連 教育心理学論集 30(35-46) (単著) 2000/12
46.
論文
大学生の仲間入り場面における社会的情報処理の検討 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) 47(223-234) (単著) 2000/12
47.
論文
現代青少年の「キレる」ということに関する心理学的研究(1) -キレ行動尺度作成およびSCTによる記述の分析- 神戸大学発達科学部研究紀要 7(2)(665 - 672) (共著) 2000/03
10件表示
全件表示(47件)
■
受賞学術賞
1.
2007/11
平成18年度日本カウンセリング学会記念賞-独創研究内山記念賞-
■
職歴
1.
2022/04~
神戸女子大学 文学部 教育学科 教授
■
科研費研究者番号
10387590