1.
|
著書
|
コミュニケーション技術 3,136-158頁 (共著) 2024/06
|
2.
|
著書
|
社会福祉学習双書 介護概論 96-104頁 (共著) 2024/01
|
3.
|
著書
|
コミュニケーション技術 第2版 59-73頁 (共著) 2022/02
|
4.
|
著書
|
発達と老化の理解第2版 202-264頁 (共著) 2022/02
|
5.
|
著書
|
社会福祉学習双書 介護概論 95-103頁 (共著) 2022/02
|
6.
|
著書
|
障害の理解第2版 56-148頁 (共著) 2022/02
|
7.
|
著書
|
社会福祉学習双書2022 介護概論 88-98頁 (共著) 2021/03
|
8.
|
著書
|
社会福祉学習双書2021 介護概論 90-107頁 (共著) 2020/12
|
9.
|
著書
|
介護概論 90-101頁 (共著) 2020/02
|
10.
|
著書
|
コミュニケーション技術 134-154頁 (共著) 2019/02
|
11.
|
著書
|
介護概論 88-96頁 (共著) 2019/02
|
12.
|
著書
|
発達と老化の理解 12,202-265頁 (共著) 2019/02
|
13.
|
著書
|
障害の理解 14,102-147頁 (共著) 2019/02
|
14.
|
著書
|
最新・介護福祉士養成講座 第5巻コミュニケーション技術 5,56-67頁 (共著) 2018/12
|
15.
|
著書
|
社会福祉学集双書 介護概論 15,88-99頁 (共著) 2018/02
|
16.
|
著書
|
社会福祉学集双書第15巻「介護概論」 81-97頁 (共著) 2017/03
|
17.
|
著書
|
介護福祉士資格取得のための実務者研修テキスト
介護の基本Ⅰ・Ⅱ 197-236頁 (共著) 2016/03
|
18.
|
著書
|
現代ソーシャルワーク論(初版第2刷) 92-94頁 (共著) 2015/04
|
19.
|
著書
|
懐かしい記憶から引き出す生きがい 第2版 1-289頁 (単著) 2014/06
|
20.
|
著書
|
現代ソーシャルワーク論 92-94頁 (共著) 2014/05
|
21.
|
著書
|
懐かしい記憶から引き出す生きがい-特別養護老人ホームにおける回想法の介入効果- 1-289頁 (単著) 2012/01
|
22.
|
著書
|
改訂版:高齢者福祉論(第4版第2刷) 24-44頁 (共著) 2010/02
|
23.
|
著書
|
改訂版:高齢者福祉論(第4版第1刷)(シリーズ・はじめて学ぶ社会福祉) 24-44頁 (共著) 2008/03
|
24.
|
著書
|
改訂版・ケアマネジメント用語辞典 (共著) 2007/09
|
25.
|
著書
|
学べばわかる介護福祉 37-48,87-100頁 (共著) 2007/05
|
26.
|
著書
|
高齢者福祉論(第3版)(シリーズ・はじめて学ぶ社会福祉) 24-46頁 (共著) 2006/04
|
27.
|
著書
|
ケアマネジメント(現代介護福祉全書6巻) 197-218頁 (共著) 2005/12
|
28.
|
著書
|
ケアマネジメント用語辞典 (共著) 2005/12
|
29.
|
著書
|
いっしょに歩もうとうにょうくん 1995/10
|
30.
|
論文
|
コロナ禍のオンライン実習に360度カメラを導入した効果と課題 神戸女子大学健康福祉学部紀要 13,1-10頁 (共著) 2022/03
|
31.
|
論文
|
介護福祉士養成課程において地域の理解を深めるためのきっかけ作り 介護福祉研究 25(1),31-35頁 (単著) 2018/03
|
32.
|
論文
|
地域作りに向けた回想法の認知度
-地域包括支援センターと社会福祉協議会への意識調査から- 厚生の指標 63(7),35-41頁 (単著) 2016/07
|
33.
|
論文
|
事例研究における教授法の工夫
-事例研究チェックシートの作成・試用を試みて‐ 介護福祉研究 23,30-34頁 (単著) 2016/03
|
34.
|
論文
|
大学入学時の認知症の認知度‐大学入学時にアンケート調査を実施して‐ 神戸女子大学健康福祉学部紀要 8,55-65頁 (単著) 2016/03
|
35.
|
論文
|
認知症共同生活介護におけるグループ回想法導入の効果 社会福祉学 56(2),142-152頁 (単著) 2015/08
|
36.
|
論文
|
回想法の認知度調査‐介護現場への調査結果から- 自立支援介護学 8(2),174-179頁 (単著) 2015/06
|
37.
|
論文
|
‐福祉の現場から‐回想法を活用した地域ケア 地域ケアリング 17(4),52-57頁 (単著) 2015/03
|
38.
|
論文
|
回想法の認知度-高齢者福祉施設・事業所への調査結果から- 神戸女子大学健康福祉学部紀要 7,59-69頁 (単著) 2015/03
|
39.
|
論文
|
特別養護老人ホームにおける看取りの実情と課題 介護福祉研究 22(1),28-32頁 (単著) 2015/03
|
40.
|
論文
|
回想法を取り入れたコミュニケーション技術の教育効果‐実習後の意識調査の結果から‐ 自立支援介護学 第8巻(第1号),24-30頁 (単著) 2014/12
|
41.
|
論文
|
回想法を活用した地域つくり-高齢者のエンパワメントを活用して- 神戸女子大学健康福祉学部紀要 第6巻,29-37頁 (単著) 2014/03
|
42.
|
論文
|
回想法の技法を活用した地域作りへの取り組み 自立支援介護学 第6巻(第2号),146-154頁 (単著) 2013/04
|
43.
|
論文
|
回想法の技法を活用した地域作りへの取り組み
‐回想法実践者養成講座の振り返りから考える今後の展望‐ 日本看護福祉学会誌 第18巻(第2号),67-78頁 (単著) 2013/03
|
44.
|
論文
|
特別養護老人ホームにおける回想法の実践
‐継続支援による生きがい感の変化と今後の方向性- 神戸女子大学健康福祉学部紀要 第5巻,25-33頁 (単著) 2013/03
|
45.
|
論文
|
特別養護老人ホーム入所者へのグループ回想法介入後の継続支援 介護福祉研究 第20巻(第1号),33-37頁 (共著) 2013/03
|
46.
|
論文
|
高齢者福祉施設・事業所における回想法の認知度と実状 介護福祉研究 第20巻(第1号),60-64頁 (単著) 2013/03
|
47.
|
論文
|
認知症高齢者に合わせたコミュニケーション技法習得に向けた取り組み
‐介護福祉士を目指す学生に回想法の技法を活用して‐ 厚生の指標 第59巻(NO.15),29-35頁 (単著) 2012/12
|
48.
|
論文
|
回想法スクールのボランティア体験を振り返った学生の意識‐ボランティア活動が学生に与える効果‐ 介護福祉教育 第17巻(第2号NO.33),74-81頁 (単著) 2012/05
|
49.
|
論文
|
コミュニケーションのスキルアップを目指して‐回想法講座前後の職員の意識調査を通して‐ 自立支援介護学 第5巻(第2号),140-145頁 (単著) 2012/04
|
50.
|
論文
|
グループ回想法の効果と社会参加支援への取り組み‐地域で生活する元気高齢者の能力を活用して‐ 神戸女子大学健康福祉学部紀要 第4巻,21-31頁 (単著) 2012/03
|
51.
|
論文
|
実習における介護職員とのコミュニケーションの自信―第2段階施設実習前にSSTを取り入れて- 介護福祉研究 第19巻(第1号),52-56頁 (共著) 2012/03
|
52.
|
論文
|
特別養護老人ホームからの逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用した認知症高齢者への支援- 日本看護福祉学会誌 第17巻(第2号),105-117頁 (単著) 2012/03
|
53.
|
論文
|
特別養護老人ホームからの逆デイサービスの実践‐地域におけるグループ回想法の試み‐ 介護福祉研究 第19巻(第1号),28-33頁 (共著) 2012/03
|
54.
|
論文
|
都市部と山間部における回想法の効果の比較‐地域に在住している高齢者の生きがい感を比較して‐ 介護福祉研究 第19巻(第1号),7-11頁 (単著) 2012/03
|
55.
|
論文
|
新カリキュラム導入による実習の課題-実習体験を通した学生のイメージと生きがい感- 日本介護福祉士養成施設協会創立20周年記念論文集 228-243頁 (単著) 2011/11
|
56.
|
論文
|
行動観察スケールを活用した認知症高齢者への回想法の効果測定 行動療法研究 第37巻(巻2号),77-90頁 (単著) 2011/07
|
57.
|
論文
|
実習前後の学生の生きがい感の変化から 介護福祉教育 第16巻(第2号NO.31),53-57頁 (単著) 2011/05
|
58.
|
論文
|
新介護実習教育課程(実習プログラム)の構築と導入に向けた取り組み
―兵庫県介護福祉士養成校連絡協議会の活動― 介護福祉教育 第16巻(第2号NO.31),73-81頁 (共著) 2011/05
|
59.
|
論文
|
ソーシャル・グループワークの実践-グループ回想法の介入効果- 神戸女子大学健康福祉学部紀要 第3巻,35-42頁 (単著) 2011/03
|
60.
|
論文
|
回想法介入による介護職員のバーンアウトの変化-特別養護老人ホームでの回想法介入を通して- 介護福祉研究 第18巻(第1号),27-31頁 (単著) 2010/11
|
61.
|
論文
|
特別養護老人ホームでグループ回想法を試みて-生きがい感向上を目指した取り組みとその効果- 介護福祉研究 第18巻(第1号),38-42頁 (共著) 2010/11
|
62.
|
論文
|
高齢者の生きがいに影響を与える要因-生きがい感調査を実施した結果から- 介護福祉研究 第18巻(第1号),106-110頁 (共著) 2010/11
|
63.
|
論文
|
介護職員とのコミュニケーションスキル向上を目指した取り組み-SSTを取り入れて- 介護福祉教育 第15巻(弟2号NO.29),54-60頁 (単著) 2010/08
|
64.
|
論文
|
初めての介護福祉実習前のコミュニケーションに対する意識-アンケート調査を基にした教授法の工夫- 日本社会福祉教育学会誌 (第4号),47-60頁 (単著) 2010/08
|
65.
|
論文
|
学生の介護職に対するイメージ-介護福祉実習体験による意識の比較- 厚生の指標 VOL.57(NO.8),27-31頁 (単著) 2010/08
|
66.
|
論文
|
懐かしい記憶から引き出す生きがい-特別養護老人ホームにおける回想法の介入効果- 1-240頁 (単著) 2010/03
|
67.
|
論文
|
特別養護老人ホームにおける回想法の実践-多層ベースラインでの介入- 神戸女子大学健康福祉学部紀要 第2巻,19-29頁 (単著) 2010/03
|
68.
|
論文
|
回想法の概念- 用語の整理と類型化の試み - 介護福祉研究 第17巻(第1号),20-27頁 (単著) 2009/11
|
69.
|
論文
|
高齢者福祉施設入所者にとって楽しみに繋がるサービス-アンケート調査の結果から- 介護福祉研究 第17号(第1号),34-38頁 (共著) 2009/11
|
70.
|
論文
|
介護技術習得に向けた教授法の工夫-ビデオ撮影を取り入れて- 日本社会福祉教育学会誌 (第3号),63-76頁 (共著) 2009/10
|
71.
|
論文
|
グループ回想法の介入効果
-特別養護老人ホーム入所者の生きがい感- 厚生の指標 第56巻(第10号),34-40頁 (単著) 2009/09
|
72.
|
論文
|
倫理教育の実態調査-自由記述回答の内容分析から考えられる課題- 介護福祉教育 第14巻(第2号NO.27),56-63頁 (共著) 2009/06
|
73.
|
論文
|
実習中における高齢者とのコミュニケーション-懐かしい話を提供する意義について- 介護福祉教育 第14巻(第2号NO.27),33-40頁 (共著) 2009/06
|
74.
|
論文
|
介護福祉実習における養成校の課題‐養成校教員と調査結果から‐ 厚生の指標 第56巻(第5号),10-16頁 (単著) 2009/05
|
75.
|
論文
|
特別養護老人ホームにおける回想法の実践-クローズド・グループによる介入効果- 日本看護福祉学会誌 第14巻(第2号),109-123頁 (単著) 2009/03
|
76.
|
論文
|
高齢者福祉施設における回想法の実践-対象群を設けた介入効果と生きがい- 神戸女子大学健康福祉学部紀要 第1巻掲載決定,43-56頁 (単著) 2009/03
|
77.
|
論文
|
介護事故防止に向けた情報共有のための取り組み-ヒヤリ・ハット調査を実施して- 介護福祉研究 第16巻(第1号),61-65頁 (共著) 2008/11
|
78.
|
論文
|
高齢者の生きがいのイメージと余暇活動 介護福祉研究 第16巻(第1号),20-24頁 (共著) 2008/11
|
79.
|
論文
|
回想法への期待~実践研究から考える文献展望~ 関西福祉科学大学紀要 (第11号),317-332頁 (単著) 2008/03
|
80.
|
論文
|
実習を受け入れる施設の現状と課題-養成校教員と施設指導者の調査結果から- 日本介護福祉教育学会誌 第13巻(第2号NO.25),18-25頁 (単著) 2008/03
|
81.
|
論文
|
介護予防に資する地域における回想法の研究 日本看護福祉学会誌 VOL13(NO1),45-57頁 (共著) 2007/10
|
82.
|
論文
|
介護福祉士養成校における倫理教育の実態調査 日本介護福祉教育学会誌 第13巻(第1号NO.24),35-41頁 (共著) 2007/09
|
83.
|
論文
|
実習に関する意識の比較-教員と指導者の調査結果から- 介護福祉研究 第15巻(1号),38-41頁 (共著) 2007/06
|
84.
|
論文
|
介護福祉の構成 日本介護福祉教育学会誌 第12巻(第2号NO.23),89-94頁 (単著) 2007/03
|
85.
|
論文
|
実習における巡回指導の意義と現状の課題-調査結果から- 日本看護福祉学会誌 VOL12(NO2),29-41頁 (共著) 2007/03
|
86.
|
論文
|
専門職としての介護福祉士の課題と展望 社会福祉学研究 (第10号),63-91頁 (共著) 2007/03
|
87.
|
論文
|
実習における巡回指導の実状-実習指導者と巡回指導教員の意識の比較- 日本看護福祉学会誌 第12巻(1号),24-25頁 (共著) 2006/07
|
88.
|
論文
|
社会福祉実習における人権教育 日本看護福祉学会誌 第12巻(1号),16-17頁 (共著) 2006/07
|
89.
|
論文
|
介護福祉学確立に向けて-隣接諸領域との関係から- 近畿福祉大学紀要 第7号(第1号),49-55頁 (共著) 2006/06
|
90.
|
論文
|
介護福祉の構成要素に関する研究 関西福祉科学大学紀要 (9号),269-286頁 (単著) 2006/03
|
91.
|
論文
|
在宅医療廃棄物の適正処理についての研究-看護・介護・福祉の役割を中心に- 関西国際大学紀要 (第7号),125-131頁 (共著) 2006/03
|
92.
|
論文
|
介護福祉士に関する研究-介護福祉の構成・介護福祉学・専門性・養成教育- (単著) 2006/01
|
93.
|
論文
|
認知症症状を呈する高齢者施設入居者のアセスメントの視点~入居者の攻撃性がスタッフにとって最も困る症状かどうかとの関連から~ 日本看護福祉学会誌 第11巻(1号),38-39頁 (共著) 2005/07
|
94.
|
論文
|
社会福祉の中での介護福祉のあり方 医療・福祉マネジメント研究 (第3号),35-48頁 (単著) 2005/03
|
95.
|
論文
|
通所介護における音楽療法の意義 関西国際大学研究紀要 (第6号),99-110頁 (共著) 2005/03
|
96.
|
論文
|
合併症やADL低下に伴うCAPD療養継続に関する支援システムの構築~施設側からの関連機関への教育や指導の実態 中国腎不全研究会誌 中国腎不全研究会誌,第13巻,231-232頁 (共著) 2004/03
|
97.
|
論文
|
慢性疾患と共に生きる療養者の生活の工夫に関する研究 関西国際大学研究紀要 (第5号),147-153頁 (共著) 2004/03
|
98.
|
論文
|
CAPD療法におけるごみに関する研究 中国腎不全研究会誌 第13巻,233-234頁 (共著) 2004/03
|
99.
|
論文
|
ADL評価表の使い方と生活指導 臨床看護 16(11),1648-1652頁 (共著) 1990/10
|
100.
|
その他
|
生きがいから介護予防につながる回想法④~認知症のある方への回想法の活用~ EEOA 93,9-10頁 (単著) 2023/09
|
101.
|
その他
|
生きがいから介護予防につながる回想法③~回想法と生きがい~ EEOA 92,7-8頁 (単著) 2023/07
|
102.
|
その他
|
生きがいから介護予防につながる回想法②~回想法と記憶のしくみ~ EEOA 91,7-8頁 (単著) 2023/05
|
103.
|
その他
|
生きがいから介護予防につながるn回想法①~回想法と記憶のしくみ~ EEOSTOPICS 91,7-8頁 (単著) 2023/04
|
104.
|
その他
|
みんなの介護 2022/12
|
105.
|
その他
|
介護福祉教育で大切にしている「生きがい」と今後の介護福祉教育 介護福祉教育 50.51,46-47頁 (単著) 2022/04
|
106.
|
その他
|
みんなの介護 2022/01
|
107.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける回想法 11 (単著) 2019/02
|
108.
|
その他
|
四季折々の自然の恵みと出会い・採り・食べる~山と海(川)の恵みからワクワクを~ 食物と栄養 (168/冬号),28-31頁 (単著) 2019/01
|
109.
|
その他
|
懐かしい位記憶に働きかける回想法第10版 (単著) 2018/12
|
110.
|
その他
|
懐かしい味と臭い 食物と栄養 (167/夏号) (単著) 2018/07
|
111.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける回想法第9版 (単著) 2017/12
|
112.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける回想法第8版 (単著) 2016/11
|
113.
|
その他
|
回想法を活用した地域の特性に合わせた地域作り
-特別講義と可能な範囲での見学- 介護福祉士養成大学における地域包括ケア教育の在り方 20-22頁 (単著) 2016/06
|
114.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける回想法第7版 7,1-35頁 (単著) 2015/12
|
115.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける回想法「第6版」 1-39頁 (単著) 2014/10
|
116.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける「回想法」第5版 1-40頁 (単著) 2013/12
|
117.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける回想法「第4版」 1-37頁 (単著) 2012/09
|
118.
|
その他
|
懐かしい記憶が生きがいと笑顔をもたらす 月刊清流 (8月),26-27頁 2012/08
|
119.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける「回想法」第3版 1-38頁 (単著) 2011/10
|
120.
|
その他
|
懐かしい記憶に笑顔 読売新聞 8頁 2011/09
|
121.
|
その他
|
懐かしい記憶に働きかける回想法第2版 1-55頁 (単著) 2011/01
|
122.
|
その他
|
懐かしい記憶に働き掛ける回想法 (単著) 2010/02
|
123.
|
その他
|
改定版 介護福祉実習新カリキュラムにおける実習プログラム 26-35頁 (共著) 2009/12
|
124.
|
その他
|
「回想法」で心身の安定を 毎日新聞朝刊 2009,9,29.23面 2009/09
|
125.
|
その他
|
「回想法」で自分らしさと自信回復を 毎日新聞朝刊 2009.9.15,21頁 2009/09
|
126.
|
その他
|
介護福祉実習新カリキュラムにおける実習プログラム 初版 (共著) 2009/03
|
127.
|
その他
|
阪神・淡路大震災における糖尿病等の慢性疾患に対する救援検診活動報告書 KASHCUS 1995/04
|
128.
|
その他
|
慢性リウマチ患者のリハビリテーションの実際 臨床看護 16(11),1557-1564頁 1990/10
|
10件表示
|
全件表示(128件)
|