1.
|
著書
|
『ツレが「ひと」ではなかった 異類婚姻譚案内』 (単著) 2023/12
|
2.
|
著書
|
『詳論 文化人類学』第15章「観光と文化」 205-217頁 (共著) 2018/04
|
3.
|
著書
|
『高砂市史』第7巻 別編 文化財・民俗 681-765頁 (共著) 2016/01
|
4.
|
著書
|
『観光学ガイドブック』第Ⅱ部4 「民俗学の視点」 46-51頁 (単著) 2014/04
|
5.
|
著書
|
『語りの講座 昔話入門』 「誕生譚と運命譚」 111-134頁 (単著) 2014/03
|
6.
|
著書
|
『世界遺産時代の民俗学―グローバル・スタンダードの受容をめぐる日韓比較』「韓国における「民俗」の位相―笑いを介した抵抗と逆転の発想」(岩本通弥編、風響社) 405-409頁 (共著) 2013/02
|
7.
|
著書
|
『観光研究レファレンスデータベース』「民俗学と観光」 観光研究レファレンスデータベース (共著) 2011/03
|
8.
|
著書
|
『日本文化の人類学/異文化の民俗学』 「第二の人生を生きる民俗―中高年女性の人生の再構築―」 621-635頁 (共著) 2008/07
|
9.
|
著書
|
『日本の民俗3 物と人の交流』 1-30, 127-204頁 (共著) 2008/06
|
10.
|
著書
|
『シリーズことばの世界 第2巻 かたる』 「観光と昔話」 106-117頁 (共著) 2008/01
|
11.
|
著書
|
『観光文化学』 11章「ふるさとを演じる―遠野におけるノスタルジアと伝統文化の再構成―」 109-114頁 (共著) 2007/12
|
12.
|
著書
|
『ふるさと資源化と民俗学』 「中央と地方の入り組んだ関係―地方人から見た柳田民俗学―」 281-298頁 (共著) 2007/02
|
13.
|
著書
|
『よくわかる文化人類学』 「観光と文化」 162-171頁 (共著) 2006/10
|
14.
|
著書
|
『遠野からの発信―口承文芸の研究と継承―』 「観光と口承文芸―ふるさとイメージと研究の視点―」 37-42頁 (共著) 2004/01
|
15.
|
著書
|
『現代民俗誌の地平3 記憶』 第3章「記憶から声へ-共同作業としての民俗誌の可能性-」 73-89頁 (共著) 2003/10
|
16.
|
著書
|
『老熟の力』 「民俗社会の知識と老人-伝承知と経験知-」 63-74頁 (共著) 2000/12
|
17.
|
著書
|
日本昔話の構造と語り手 (単著) 2000/02
|
18.
|
著書
|
展望 現代の方言 (共著) 1999/11
|
19.
|
著書
|
『講座日本の民俗学8 芸術と娯楽の民俗』 Ⅰ.3 「口承説話の管理と継承」 59-77頁 (共著) 1999/08
|
20.
|
著書
|
妖怪変化―民俗学の冒険③― (共著) 1999/08
|
21.
|
著書
|
岩波講座 文化人類学 第12巻 思想化される周辺世界 (共著) 1996/12
|
22.
|
著書
|
観光人類学 (共著) 1996/07
|
23.
|
著書
|
民間説話―日本の伝承世界― (共著) 1989/03
|
24.
|
論文
|
観光文化と伝統芸能―演じられる文化の表象とリアリティ― 観光学評論 7(2),135-140頁 (単著) 2019/09
|
25.
|
論文
|
〈研究ノート〉演じられる文化とコミュニティ―日本民俗学の国際化に向けて― 神女大史学 35,49-58頁 (単著) 2018/11
|
26.
|
論文
|
現代社会を論じる方法―民俗学における都市と農村の議論から― 神女大史学 34,23-40頁 (単著) 2017/11
|
27.
|
論文
|
現代民俗誌への模索と課題―『高砂市史』における試みから― 現代民俗学研究 (9),55-65頁 (単著) 2017/03
|
28.
|
論文
|
現代社会を論じる視点―日本民俗学を中心に― 神女大史学 (33),42-56頁 (単著) 2016/11
|
29.
|
論文
|
来訪神儀礼と「はじまりの芸能」 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要 (9),31-36頁 (単著) 2015/06
|
30.
|
論文
|
当事者の声と民俗誌
―日本民俗学のもうひとつの可能性― 東洋文化 (93),199-218頁 (単著) 2012/12
|
31.
|
論文
|
柳田の口承文芸論と柳田以後の昔話研究
―伝承と社会の変化を視点にして― 日本民俗学 (270),30-49頁 (単著) 2012/05
|
32.
|
論文
|
日本昔話における女性像の特質―男女逆転型からの照射― 昔話―研究と資料― (39号),117-128頁 (単著) 2011/03
|
33.
|
論文
|
昔話の構造分析から観光文化研究へ 比較日本文化研究 第14号 (単著) 2010/12
|
34.
|
論文
|
<研究ノート>旅の経験と民俗学の構想―宮本常一を中心に― 神女大史学 (第26号) (単著) 2009/11
|
35.
|
論文
|
<研究ノート>観光の場における民俗体験―ふるさと観光とグリーンツーリズム― 神女大史学 (第24号),43-51頁 (単著) 2007/11
|
36.
|
論文
|
昔話の語りの変容と語り手の実践―伝承の衰退の議論を読み替える― 日本民俗学 (第251号),1-22頁 (単著) 2007/08
|
37.
|
論文
|
<講演記録>口頭伝承の歴史と民俗 神女大史学 (第23号),23-32頁 (単著) 2006/11
|
38.
|
論文
|
Folktale Research after Yanagita: Development and Related Issues Asian Folklore Studies (62),pp.237-256 (単著) 2003/12
|
39.
|
論文
|
伝統文化産業とフォークロリズム-岩手県遠野の場合- 『日本民俗学』236 (単著) 2003/11
|
40.
|
論文
|
囲炉裏端の語りから観光昔話へ-昔話世界の変容- 『遠野物語研究』 127-136頁 (単著) 2002/11
|
41.
|
論文
|
現代に直面する口承研究 『日本民俗学』227 (単著) 2001/08
|
42.
|
論文
|
現代日本における観光と地域社会-ふるさと観光の担い手たち- 民族学研究66(1) 66(1),68-86頁 (単著) 2001/06
|
43.
|
論文
|
遠野の語り手たち―伝統的語りの現代的変容― 民族藝術 2,164-170頁 (単著) 1999/07
|
44.
|
論文
|
Storytellers in the Tourist Setting: The Construction of Language and Self in Contemporary Rural Japan Handai Nihongo Kenkyu (11),pp.81-89 (単著) 1999/03
|
45.
|
論文
|
現地の人々の声―民俗文化の自己表現と解釈― 比較日本文化研究 (4),38-49頁 (単著) 1997/12
|
46.
|
論文
|
韓国口承説話の分類体系―比較研究の視点から― 日本民俗学 (199),25-54頁 (単著) 1994/08
|
47.
|
論文
|
「民俗調査」の認識論 世間話研究 (4),48-55頁 (単著) 1993/03
|
48.
|
論文
|
日本異類婚姻譚の構造分析 比較民俗学 5,67-89頁 (単著) 1989/10
|
49.
|
論文
|
口承説話と民俗社会 民族藝術 2,164-170頁 (単著) 1986/03
|
50.
|
その他
|
〈書評〉室井康成著『政治風土のフォークロアー文明・選挙・韓国―』 神女大史学 (40),99-108頁 (単著) 2023/12
|
51.
|
その他
|
〈書評〉中川裕著『[改訂版] アイヌの物語世界』 神女大史学 (38),45-52頁 (単著) 2021/11
|
52.
|
その他
|
〈書評〉岡村民夫著『柳田国男のスイス―渡欧体験と一国民俗学―』 神女大史学 (36),133-138頁 (単著) 2019/11
|
53.
|
その他
|
〈書評〉橋本裕之著『儀礼と芸能の民俗誌』 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要 (10),145-148頁 (単著) 2016/06
|
54.
|
その他
|
〈書評〉橋本和也著『観光経験の人類学―みやげものとガイドの「ものがたり」をめぐって』 文化人理学 80(4),653-657頁 (単著) 2016/03
|
55.
|
その他
|
〈翻訳〉仮面と化粧、博物館、そして誤解をめぐる考察(ジュリー・イエッツィー) 能面を科学するー世界の仮面と演劇― 173-177頁 (単著) 2016/03
|
56.
|
その他
|
〈展覧会評〉見立て涅槃図の換気力―「横尾忠則 大涅槃展」に即して― 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要 (9),147-149頁 (単著) 2015/06
|
57.
|
その他
|
〈書評〉「浅い」経験の意味―観光資源化のなかの宗教 門田岳久著『巡礼ツーリズムの民族誌―消費される宗教経験』 観光学評論 3(1),63-65頁 (単著) 2015/03
|
58.
|
その他
|
<書評>グローバル化のなかの観光と生活世界[須永和博著『エコツーリズムの民族誌―北タイ山地民カレンの生活世界』] 観光学評論 2(1),87-89頁 (単著) 2014/03
|
59.
|
その他
|
〈翻訳〉江陵端午祭の苦境(『世界遺産時代の民俗学―グローバル・スタンダードの受容をめぐる日韓比較』岩本通弥編、風響社) 179-213頁 (単著) 2013/02
|
10件表示
|
全件表示(59件)
|