1.
|
著書
|
『松江市史』通史編5近現代 「水運から鉄道へ」 『松江市史』通史編5近現代 281-292頁 (共著) 2020/03
|
2.
|
著書
|
『京都市政史』第3巻 (共著) 2015/03
|
3.
|
著書
|
『高砂市史』第3巻 通史編 近現代 (共著) 2014/03
|
4.
|
著書
|
『軍隊を誘致せよ-陸海軍と都市形成』 (単著) 2013/12
|
5.
|
著書
|
『熱き男たちの鉄道物語』 249-320頁 (共著) 2012/04
|
6.
|
著書
|
『京都市政史』第1巻 (共著) 2009/03
|
7.
|
著書
|
『高砂市史』第6巻 史料編 近現代 (共著) 2008/03
|
8.
|
著書
|
『鉄道建設と地方政治』 1-198頁 (単著) 2005/04
|
9.
|
著書
|
『近代日本の鉄道政策―1890~1922年』 1-408頁 (単著) 2004/05
|
10.
|
著書
|
『千代田町史』通史編下 (共著) 2004/03
|
11.
|
著書
|
『京都市政史』第4巻 資料 市政の形成 (共著) 2003/03
|
12.
|
著書
|
『智頭町誌』上巻 (共著) 2000/12
|
13.
|
著書
|
『千代田町史』近代現代資料編(上)(下) (共著) 1998/10
|
14.
|
著書
|
『東城町史』第6巻 近代現代通史編 (共著) 1997/03
|
15.
|
著書
|
『東城町史』第4巻 近代現代資料編 (共著) 1993/03
|
16.
|
論文
|
「日本再軍備をめぐる地域社会の葛藤-警察予備隊松本部隊の演習地問題を中心に-」 史学雑誌 131(7),1-36頁 (単著) 2022/07
|
17.
|
論文
|
「日露戦後期における師団の立地と市街地改造-新潟県中頸城郡高田町の場合-」 『史学雑誌』 130(3),1-31頁 (単著) 2021/03
|
18.
|
論文
|
「師団の立地と遊廓移転をめぐる地域社会と市政-日露戦後期の豊橋市の場合-」 史林 103(2),40-69頁 (単著) 2020/03
|
19.
|
論文
|
「日露戦後期の軍隊立地と遊廓をめぐる社会状況-北海道旭川町の中島遊廓設置反対問題を中心に―」 歴史学研究 (968),17-34頁 (単著) 2018/03
|
20.
|
論文
|
「鉄道と軍事拠点」 林博史・原田敬一・山本和重編『地域のなかの軍隊9 軍隊と地域社会を問う』 10-30頁 (単著) 2015/09
|
21.
|
論文
|
「都市社会事業の展開と地域社会-1920年代後半~30年代の京都市の場合」 神女大史学 (28) (単著) 2011/11
|
22.
|
論文
|
「軍事拠点と鉄道ネットワーク-舞鶴線の敷設を中心として」 坂根嘉弘編『軍港都市史研究Ⅰ 舞鶴編』 190-244頁 (単著) 2010/01
|
23.
|
論文
|
「都市社会事業の成立と地域社会-1920年代前半の京都市の場合」 『歴史学研究』 (837),1-19頁 (単著) 2008/02
|
24.
|
論文
|
「京都市の都市構造の変動と地域社会-1918年の市域拡張と学区制度を中心に」 伊藤之雄編『近代京都の改造』 250-290頁 (単著) 2006/04
|
25.
|
論文
|
「第二次大隈内閣期の鉄道政策」 『日本史研究』 (460) (単著) 2000/12
|
26.
|
論文
|
「明治末~大正初期の鉄道政策」 『歴史学研究』 (741) (単著) 2000/11
|
27.
|
論文
|
「日露戦後期の鉄道財源問題―1908年の帝国鉄道会計法改正論議を中心に」 『神女大史学』 (16) (単著) 1999/09
|
28.
|
論文
|
「日清戦後経営期の鉄道建設事業」 山本四郎編『日本近代国家の形成と展開』 (単著) 1996/10
|
29.
|
論文
|
「第一次桂内閣期の鉄道政策」 『神女大史学』 (13) (単著) 1996/09
|
30.
|
論文
|
「鉄道敷設法の成立と井上勝」 朝尾直弘教授退官記念会編『日本国家の史的特質』近世・近代 (単著) 1995/04
|
31.
|
論文
|
「鉄道敷設法の成立と矛盾」 『日本史研究』 (377) (単著) 1994/01
|
32.
|
論文
|
「日清・日露戦間期の鉄道国有化問題」 『日本史研究』 (358) (単著) 1992/06
|
33.
|
論文
|
「地方鉄道の形成過程―広島県の場合」 山本四郎編『近代日本の政党と官僚』 (単著) 1991/11
|
34.
|
論文
|
「大阪市屎尿市営化問題の展開―都市衛生事業と市政・地域」 『ヒストリア』 (19) (単著) 1988/06
|
35.
|
論文
|
「1920年代の借家争議調停と都市地域社会―大阪市の事例を中心に」 『日本史研究』 (299) (単著) 1987/07
|
36.
|
論文
|
「大阪市学区廃止問題の展開―近代都市史研究の一視角として」 『日本史研究』 (291) (単著) 1986/11
|
10件表示
|
全件表示(36件)
|