教員情報
TOPページ
ホンダ タカヒロ
HONDA TAKAHIRO
本田 隆裕
所属
文学部 英語英米文学科
職種
准教授
■
現在の専門分野
言語学, 英語学, 外国語教育
■
著書・論文歴
1.
論文
A SPLIT PHI-FEATURES HYPOTHESIS AND THE ORIGIN OF THE EXPLETIVE THERE (単著) 2020/09
2.
論文
Accusative Case in the Passive (単著) 2009/06
3.
論文
Effects of a Morphological Approach to Raising Learners' Awareness of Sentences with
Be
(単著) 2016/03
4.
著書
英語学の深まり・英語学からの広がり (共著) 2020/03
5.
著書
The Syntax of Passive Constructions
(単著) 2013/03
6.
論文
空要素に対する日本語格助詞と英語前置詞の平行性 (単著) 2020/03
7.
論文
Deriving Pseudopassives by Pair-Merge (単著) 2020/02
8.
論文
前置詞と素性継承 (単著) 2019/03
9.
論文
能格動詞はなぜthere 構文に現れないのか―部分格分析の再考とラベル付け (単著) 2018/06
10.
論文
格助詞とゼロ代名詞 (単著) 2018/03
11.
論文
Prepositions and Null Determiners (単著) 2018/02
12.
論文
虚辞のラベル問題と文主語構文の一致について (単著) 2017/06
13.
論文
学習指導要領における英文法指導の扱いについて (単著) 2017/03
14.
論文
教職課程における英語学の役割 (単著) 2017/03
15.
論文
A Note on the Expletive
It
and the Sentential Subject Constraint (単著) 2016/03
16.
論文
前置詞の格付与を巡って (単著) 2016/03
17.
論文
A Syntactic Analysis of Mental Property Adjectives and Its Implication for Pedagogical Grammar (単著) 2016/02
18.
論文
How to Teach the Expletive ‘It’ (単著) 2015/07
19.
論文
「虚辞itとthat節について」 (単著) 2015/03
20.
論文
On Pseudopassives and the Case Assignment of P (単著) 2013/09
21.
論文
On the Passivizability of Perception and Causative Verbs (単著) 2013/09
22.
論文
On Passivizability of Idioms in English and Japanese (単著) 2011/12
23.
論文
知覚動詞構文の能動文と受動文について (単著) 2011/06
24.
論文
前置詞句の非対格性と擬似受動文について (単著) 2010/12
25.
論文
SPEC-T in Passive Constructions (単著) 2010/03
26.
論文
前置詞句の構造と擬似受動文について (単著) 2009/09
27.
論文
The Transitive Light Verb in Passive Constructions: A Minimalist Perspective (単著) 2009/08
28.
論文
「受動文の統語構造と他動的軽動詞
v
*について」 (単著) 2009/06
29.
その他
英語の授業における情報機器の活用について (単著) 2018/03
30.
その他
教科書の活用とアクティブ・ラーニングの視点からの授業改善 (単著) 2017/03
31.
その他
「英語科指導法Ⅰ~Ⅳ」・「教材研究・教授法」の取り組み (単著) 2016/03
10件表示
全件表示(31件)
■
所属学会
1.
2010/03~
日本英語学会
2.
2015/04~2016/03
∟ 大会運営委員会・評議員会書記
3.
2014/10~
全国英語教育学会
4.
2014/10~
関西英語教育学会
5.
2015/04~
大学英語教育学会
■
学歴
1.
1998/04~2001/03
京都府立綾部高等学校 卒業
2.
2001/04~2005/03
大阪大学 文学部 人文学科 卒業 学士(文学)
3.
2007/04~2009/03
大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程文化表現論専攻英語学専門分野 修士課程修了 修士(文学)
4.
2009/04~2013/03
大阪大学大学院 文学研究科 博士後期課程文化表現論専攻英語学専門分野 博士課程修了 博士(文学)
■
職歴
1.
2005/04~2007/03
京都府宮津市立宮津中学校 教諭
2.
2009/04~2015/03
大阪府立島本高等学校 教諭
3.
2015/04~2018/03
神戸女子大学 文学部 英語英米文学科 助教
4.
2018/04~
神戸女子大学 文学部 英語英米文学科 准教授
■
科研費研究者番号
20756457