教員情報 | |
マルヤマ ユキ
MARUYAMA YUKI 丸山 有希 所属 看護学部 看護学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/03 |
形態種別 | その他 |
標題 | ライフスキル育成による慢性病児・家族の健康増進プログラムの開発と活用法の確立 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 平成17・18・19年度科学研究費補助金〔基盤(B)(2)〕研究成果報告書 |
担当範囲 | P.19-26 ライフスキル育成による気管支喘息児と家族の健康増進プログラムの展開 健康課題「喘息の管理」を中心としたセッションの展開 |
著者・共著者 | 丸山有希、村田惠子、内正子、有村衣代、末廣豊 |
概要 | 青少年の健康増進に重要かつ効果的因子とされているライフスキル健康教育に注目し、慢性病児・家族の健康支援学習プログラムに取り組んだ。本研究では第1段階として平成14-16年度科学研究費の助成を得て、気管支喘息児と家族のライフスキル形成を基礎とした健康支援プログラムを試作し、期待した効果の可能性と今後の可能性を見出すことができた。
そこで平成17-19年度はその成果と経験を基盤として、第2段階の「ライフスキル育成による慢性病児・家族の健康増進プログラムの開発と活用法の確立」を目標として、2つの健康課題に取り組んだ。①気管支喘息児と家族のライフスキル形成を基盤とした健康学習支援プログラム」の改訂・発展版としての「健康増進プログラム」および「フォローアッププログラム」の作成と有用性の検討 ②「肥満児のライフスキル育成による肥満改善自己健康管理プログラム開発に関する基礎研究」 これらの研究成果は、いずれもライフスキル健康教育の重要性と有効性を示唆するものとなった。 A4版全94頁 |
![]() |