教員情報 | |
ツキノキ ナオコ
TUKINOKI NAOKO 槻木 直子 所属 看護学部 看護学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2013/03 |
形態種別 | その他 |
標題 | (活動報告)助産外来を担当する助産師が考える『自立してケアを行うために必要な実践能力』についての調査 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 兵庫県立大学地域ケア開発研究所研究活動報告集 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 兵庫県立大学 |
巻・号・頁 | (第7号),55-58頁 |
著者・共著者 | 共著者:槻木直子、岡邑和子、松本奈美、菅野峰子、工藤美子、山本あい子 |
概要 | バースセンター構想の一環として平成24年度に兵庫県立塚口病院看護職とともに行った共同研究について報告した。外来において妊婦や褥婦の保健指導を担当したことのあるラダーⅡ以上の助産師14名に対して質問紙調査と半構成的面接を行い、研究成果として、助産外来で自立してケアを行うために必要な実践能力、および今後強化が必要な実践能力や研修へのニーズを報告した。研究代表者として研究計画書を作成し、データ収集・分析、論文のまとめを行い、本原稿を執筆した。 |
![]() |