教員情報 | |
ウィリアムズ アン エリザベス
WILLIAMS ANN ELISABETH ウィリアムズ アン エリザベス 所属 文学部 国際教養学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/10 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | Motehen: A case study of shifting perceptions of Japanese masculinity and desirability through study abroad |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | Journal of International Students |
巻・号・頁 | Vol. 8(No. 4),1596-1590頁 |
概要 | 本論文は事例研究法を用いて、アメリカへ留学した日本人青年、キ氏のジェンダー、英語、留学先に対する意識を提示する。研究者はキ氏と三回にわたって英語と日本語の質的なインタビューを行い、BraunとClark(2006)の主題分析アプローチを用いてデータを分析している。キ氏のアイデンティティを分析するため、Norton(2000)の社会構築主義アプローチを利用する。特に、本論文はジェンダーの言説を精査しつつ、Nortonが提案した「アイデンティティは闘争のものだ」(“Identity is a site of struggle”,p.127)という概念のもとにキ氏のアイデンティティ構築を研究している |
![]() |