教員情報 | |
サカモト ヨシコ
Sakamoto Yoshiko 坂元 美子 所属 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/11 |
形態種別 | 研究紀要 |
標題 | 畜産物由来ヘム鉄摂取が発育期スポーツ選手に及ぼす影響~食事摂取状況と体組成・気分の変化から~ |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 平成26年度食肉に関する助成研究調査成果報告書 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 公益財団法人伊藤記念財団 |
巻・号・頁 | 33,84-89頁 |
担当区分 | 筆頭著者 |
著者・共著者 | ◎坂元美子 吉川豊 |
概要 | 発育期スポーツ選手の理想的な体づくりのために筋肉量を維持・増加させるためには消費エネルギー量に見合ったエネルギー摂取はもちろんのこと、たんぱく質と炭水化物の充足を含む理想的なエネルギー比率の摂取が重要であることが示唆され、そのことが疲労感の軽減にも有効であることを見出した。また、血中ヘモグロビン値の増加に畜産物由来ヘム鉄摂取の有効性が示唆された。また、発育期スポーツ選手の貧血の予防のための簡便なアセスメント法として気分プロフィール検査の疲労感尺度が有効であることも明らかとなった。 |
![]() |