教員情報 | |
クキヤマ ケンイチ
KUKIYAMA KENICHI 久木山 健一 所属 文学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2012/02 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 『仮想的有能感の心理学』(第2章第3節:「社会的スキル」) |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 北大路書房 |
巻・号・頁 | 52-61頁 |
総ページ数 | 全233p |
担当範囲 | p.52~p.61 |
著者・共著者 | 速水敏彦、岡田凉、小塩真司、中島奈保子、高木邦子、小平英志、久木山健一、松岡弥玲、杉本英晴、伊田勝憲、木野和代、丹羽智美、山本将士、鈴木有美、高井次郎、Tan Eng Hai、松本麻友子、河野荘子、植村善太郎 |
概要 | 第2章第3節「社会的スキル」を担当した。仮想的有能感と社会的スキルの関係について、直接的な関係があるかについての研究紹介をまず行った。次に、両者を間接的に結ぶものとして自他のイメージを想定した研究の概観を行った。さらに、仮想的有能感と過去の仲間関係との関連についても検討した。【関連授業科目:教育心理学など】全233p |
|