教員情報 | |
サカモト ヨシコ
Sakamoto Yoshiko 坂元 美子 所属 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/03 |
形態種別 | 研究紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | スポーツ選手の貧血予防における食事調査とヘム鉄サプリメント摂取との関連について |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 神戸女子大学健康福祉学部紀要 |
巻・号・頁 | 7,91-97頁 |
担当区分 | 筆頭著者 |
著者・共著者 | ◎坂元美子 大津一義 |
概要 | 高校生男子サッカー選手について、血中ヘモグロビン値のサプリメント摂取前後の変化と、エネルギー充足量、食事調査の結果から、エネルギー・栄養素摂取量を検討した結果、ヘモグロビン正常群は、ヘム鉄サプリメント摂取後ヘモグロビン値が低下し、ヘモグロビン低値群はヘム鉄サプリメント摂取後ヘモグロビン値が上昇した。このことから、ヘモグロビン値が正常な者がサプリメントを摂取しても効果的に作用しないことが示唆された。また、エネルギー充足群とエネルギー不足群を比較したところ、エネルギー充足群の方が、ほとんどの栄養素において摂取量が多い傾向にあり、ヘム鉄サプリメント摂取後、ヘモグロビン値が上昇した者のほうがより消費エネルギー量に近いエネルギー摂取ができていた。このことから、スポーツ選手に必要なエネルギーを食事から適切に摂取できていなければ、ヘム鉄サプリメントは効果的に作用しないことが明らかになった。 |
![]() |