教員情報 | |
タナカ ミキコ
TANAKA MIKIKO 田中 美紀子 所属 文学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2007 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | カント『判断力批判』の「目的論的判断力の方法論」の意義について―カントと同時代の批判者たちをめぐって |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本カント研究 |
出版社・発行元 | 理想社 |
巻・号・頁 | 8,143-159頁 |
概要 | カントが大学での講義や著作において説く道徳哲学に対して、「抽象的用語で若者を惑わす」、「厳粛すぎる」という批判が経験主義者たちから向けられた。彼らは道徳教育の実践的側面に重点を置いていたのでカントの義務概念に基づく理論的道徳を認容しなかった。『判断力批判』の中でカントは、彼らからの批判に対して自分の立場を主張し、彼らを論駁した。カントはまず道徳教育に関する理論の構築を目指し、それが道徳の実践と矛盾しないことを主張したのである。本稿ではこの論争を背景に踏まえて「目的論的判断力の方法論」を新たな視点から解釈する。 |
![]() |