教員情報 | |
サイトウ ユキ
SAITO YUKI 齋藤 由紀 所属 文学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2010/02 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 観光資源としてのハコモノ再利用についての一考察
Utilization of Existing Facilities as Regional Tourism Resource –A Case Study: Finding Innovative Use of Fushimimomoyama Castle (巻頭論文) |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 関西ベンチャー学会誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (Vol.2),3-13頁 |
概要 | 高度経済成長期以降、日本ではさまざまなハコモノが建てられてきた。しかし、この数年間の不況を経てそれらは環境破壊や税金のムダ使いというマイナス面が強調されはじめ、いまや時代遅れの遺物化した感が否めない。ハコモノを単に捨て置くのではなく、リユースの視点をもつことについて述べたものであり、地域に眠っている観光資源への「気づき」=活用のプロセスの実例を紹介している。
【関連授業科目】観光学 |
![]() |