教員情報 | |
サイトウ ユキ
SAITO YUKI 齋藤 由紀 所属 文学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2013/08 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 『叢書 戦争が生み出す社会 第二巻 引き揚げ者の戦後』 |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 新曜社 |
巻・号・頁 | 333-374頁 |
担当範囲 | 第七章「歌がつなぐ過去と今―パラオ引揚者の暮らしが語りかけてくるもの」 |
著者・共著者 | 島村恭則編著、齋藤由紀執筆 |
概要 | 戦争というものが人間に与える影響を社会現象のさまざまな視点から検証する叢書。第二巻『引き揚げ者の戦後』の巻で、南洋パラオから引き揚げてきた日本人たちがどのような戦後生活をおくってきたのかについて、歌というものに直目して考察した。引き揚げ者が今も歌う歌は小笠原にも同じ歌が伝わっており、人々の交流のスケールが伝わってくる。
【関連授業科目】観光学 |
![]() |