教員情報 | |
コマツバラ サチコ
KOMATSUBARA SACHIKO 小松原 祥子 所属 幼児教育学科 幼児教育学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/05 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 『英国の教育』 |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 東信堂 |
総ページ数 | 295 |
担当範囲 | (担当部分:p.116 トピック06 音楽教育) |
著者・共著者 | 分担執筆(34名)
(〇高妻紳二郎、飯田明葉、上田学、大村和正、清田夏代、沖清豪、石黒万里子、中村勝美、中島千恵、鈴木麻里子、香川せつ子、水森ゆりか、青木敬子、吉原美那子、青木研作、末松裕基、宮島健次、小松原祥子、佐藤千津、高野和子、山崎智子、岩崎真大、山村滋、花井渉、白幡真紀、椨瑞希子、矢口悦子、佐野正彦、真城知己、永田喜裕、北山夕華、広瀬裕子、片山勝茂、谷川至孝) |
概要 | 本書は、英国の教育に関する専門書である。筆者は、「音楽教育」のトピックを寄稿した。本稿では、現代の英国における幼児から中等学校段階の音楽教育の特色を挙げた。幼児教育における音楽は、乳幼児期基礎段階(Early Years Foundation Stage=EYFS)の「表現芸術とデザイン」に含まれる。EYFS 2014年版では、「幅広い媒体(素材)や材料を探求して遊べる」ことや、ICTを活用した活動が推奨されている。
また、英国では「創造的音楽学習」の源流があり、それが日本における「音楽づくり」や「音楽あそび」に影響を及ぼしていることを示した。 |
![]() |