教員情報 | |
クキヤマ ケンイチ
KUKIYAMA KENICHI 久木山 健一 所属 文学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2009/12 |
形態種別 | 研究紀要 |
標題 | 交流分析による“苦手な人”理解の試み -学級内での対人関係改善法開発に向けて- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 九州産業大学国際文化学部紀要 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 44(169-180) |
概要 | 誰にでも苦手な相手というのは存在すると考えられる。自身がどのような相手を苦手とするかを客観的に理解することでが、自身の対人関係の問題の改善につながることが示唆されている。そこで交流分析に基づいた自我状態の測定法であるエゴグラムをもちいて、大学生を対象に自身の自我状態と苦手とする相手の自我状態について測定した。その結果、苦手とされる人物像は均一ではなく、本人の自我状態の違いによって苦手とされる人物像も異なることがみいだされた。【関連授業科目:教育心理学など】 |
|