教員情報 | |
ショウジ ヒロコ
SHOJI HIROKO 小路 浩子 所属 看護学部 看護学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2006/05 |
形態種別 | その他 |
標題 | 「座談会」高脂血症‐臨床の現場から‐ |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | Q&Aでわかる肥満と糖尿病 |
出版社・発行元 | 丹水社 |
巻・号・頁 | 5(3),380-393頁 |
著者・共著者 | 座談会のメンバー:及川真一、石橋俊、小路浩子 |
概要 | 雑誌「肥満と糖尿病」座談会において、及川氏の司会進行によりそれぞれの所属における現状、取組みについて談義した。
保健センターに相談にくる患者は、基本健診を受けた後の結果についての相談が最も多い。検査データを必ずしも正確に理解しているとは限らず、コレステロール値は高いけれど、高脂血症ではない、という方もいる。高脂血症についての正しい理解や正しい知識が不十分である現状があると思う。また血液サラサラなどの健康情報に流されて、過食になり、かえって高脂血症を招いているというケースも見受けられる。保健センターでの健康教室では、高脂血症に対する正しい知識と情報を伝えることと、健康情報の勘違いに気づいてもらい、自分にできそうな生活習慣改善を実行してもらうようにアプローチしている。 |
![]() |