教員情報 | |
ソダ サトミ
soda satomi 曽田 里美 所属 健康福祉学部 社会福祉学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2020/11 |
形態種別 | 論文 |
標題 | 児童養護施設入所児童におけるライフストーリーワーク |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 地域ケアリング |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 22(12),65-69頁 |
概要 | 児童養護施設で暮らす子どもたちが入所理由や家族について事実を知り、それを理解、納得して施設生活を送れるように支援するライフストーリーワーク(LSW)が近年注目されている。当初は英国の実践を取り入れる形で始まったLSWであるが、わが国の実情の応じた実践が現場から生まれている。今後LSWの推進に向けては、これまで独自に取り組んできた現場の知見を活用するようなシステム構築が必要であることを示唆した。 |
![]() |