教員情報 | |
ソダ サトミ
soda satomi 曽田 里美 所属 健康福祉学部 社会福祉学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/03 |
形態種別 | 著書 |
標題 | ソーシャルワーク研究におけるデザイン・アンド・ディベロップメントの軌跡 |
執筆形態 | 分担 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 関西学院大学出版 |
巻・号・頁 | 87-96頁 |
総ページ数 | 284 |
担当範囲 | リサーチストーリーワークの試み |
著者・共著者 | 編著者:芝野松次郎 分担執筆:板野ボース美紀、榎本裕子、大塚美和子、小野セレスタ摩耶、黒川雅代子、曽田里美、知念奈美子、新川康弘、西野緑、野口啓示、橋本直子、畠山由佳子、原佳央理、藤田譲、宮崎清恵、八重樫牧子、山野則子 |
概要 | 本書は関西学院大学芝野松次郎教授の退職を記念し、芝野研究室から博士号を取得した18名が寄稿して出版された。芝野教授の長年の研究であるソーシャルワーク実践のデザイン・アンド・ディベロップメントに因み自身の研究を「デザイン・アンド・ディベロップメント」の視座から振り返った。「社会的養護におけるライフストーリーワーク」研究の振り返りを「リサーチストーリーワーク」と称して、自身の研究がどのように生まれ、その成果がどのようにつながっていくのかをまとめた。 |
![]() |