教員情報 | |
コマツバラ サチコ
KOMATSUBARA SACHIKO 小松原 祥子 所属 幼児教育学科 幼児教育学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/04 |
形態種別 | 論文 |
標題 | 保育者養成課程「音楽表現」における身体表現とグループリズム創作を伴う「楽器遊び」の可能性
―振り返りシートの質的分析- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『保育を考える研究会研究紀要』 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 保育を考える研究会 |
巻・号・頁 | (3),3-12頁 |
概要 | 本研究では、保育者養成課程「音楽表現ⅠB」において、童謡に合わせた身体表現と打楽器によるリズム奏、童謡を用いたリトミック、ボディパーカッションと言葉のリズム表現、言葉のリズムでアンサンブル創作を行ったことに関する「振り返りシート」の自由記述の質的分析を行った。分析方法としては、川喜田(1991)によるKJ法を用い、脱文脈化・概念化・モデル化・鍵概念の解釈を行った。その結果、学生が学びの体験を子どもの立場から音楽表現を捉えた保育的意味へと転換する様相を明らかにした。 |
![]() |