教員情報 | |
タナカ ミキコ
TANAKA MIKIKO 田中 美紀子 所属 文学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/02 |
形態種別 | 研究紀要 |
標題 | 問題解決的学習を目指す道徳の授業実践:「およげないりすさん」を使って |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 神戸女子大学教職課程研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 神戸女子大学教職支援センター |
巻・号・頁 | (1),15‐-18頁 |
著者・共著者 | 田中美紀子 |
概要 | 特別の教科としての道徳科は、従来の「気持ち重視」の「読み取り道徳」からの脱却を図り、「考え、議論する道徳」を標榜する。実際の授業で資料を使用する場合には、児童・生徒が物語の登場人物の気持ちを汲み取るだけでなく、道徳的問題を把握し、問題の解決策を児童・生徒が自ら見つけ出す能力を身につけることが大事である。具体的に「およげないりすさん」を使い、小学校1年生向けに、問題解決的学習に導く指導案の例を提示する。 |
![]() |