教員情報 | |
ソダ サトミ
soda satomi 曽田 里美 所属 健康福祉学部 社会福祉学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/11 |
形態種別 | 著書 |
標題 | ライフストーリーワーク入門 社会的養護への導入・展開がわかる実践ガイド |
執筆形態 | 分担 |
巻・号・頁 | 14-16,104-110頁 |
総ページ数 | 156 |
担当範囲 | 序章 第2節 日本におけるライフストーリーワークの普及動向、第5章 事例⑤「生活場所の移行」「新たな家族の誕生」に伴う乳児院での取り組み |
著者・共著者 | 編者:山本智佳央、楢原真也、徳永祥子、平田修三、分担執筆:浅野恭子、新籾晃子、小田友子、笠松聡子、熊澤早苗、古儀美千代、才村眞理、曽田里美、藤澤陽子、益田啓裕、松山聡 |
概要 | 児童養護施設等の児童福祉施設や里親家庭で生活する子どもたちが自身の生い立ちや家族について信頼できる大人と一緒に整理し、自己物語を紡いでいくライフストーリーワークが日本の現場で実践されることを目指し、その導入から展開のポイントを整理したガイドブックである。その中でライフストーリーワーク実践の全国調査の結果を踏まえて普及動向(序章)と乳児院におけるライフストーリーワークを意識した実践例(第5章)をまとめた。 |
![]() |