教員情報 | |
アズマ マスミ
AZUMA MASUMI 東 ますみ 所属 看護学部 看護学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1993/05 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 成人看護学 内分泌・代謝系 第2版(標準看護学講座 第21巻) |
執筆形態 | 共著 |
出版社・発行元 | 金原出版 |
担当範囲 | ①「第2編代謝系 第2章症状と看護 B主な症状をもつ患者の看護」P.171~P.173②「第2編代謝系 第4章検査と看護」P.189~P.192③「第2編代謝系 第5章治療と看護」P.203~P.208④「第2編代謝系 第6章疾患と看護」P.238~P.260⑤「第2編代謝系 第7章事例による看護の展開(糖尿病)」P.261~P.268 |
著者・共著者 | ①黒田始奈代、東ますみ
②黒田始奈代、東ますみ ③黒田始奈代、東ますみ ④黒田始奈代、東ますみ ⑤黒田始奈代、東ますみ |
概要 | 新カリキュラムの適応にあたり、標準看護学講座が全面的に改訂された。内分泌・代謝疾患の基礎及び疾患は図表を多用し、看護は事例による看護の展開を取り入れ、基礎知識を解りやすくまとめた本である。
①口渇・多飲、多尿、浮腫、骨・関節の異常、意識障害の観察事項や看護の要点について原案を作成した。 ②血糖測定、経口ブドウ糖負荷試験、HbA1c・HbA1測定及びフルクトサミン測定、尿糖検査、尿ケトン体測定、血中脂質測定、血清尿酸測定の看護の要点について、図を交えた原案を作成した。 ③食事療法、運動療法、薬物療法をうける患者の看護として、看護婦の役割、看護援助について原案を作成した。 ④糖尿病患者、高脂血症患者、水・電解質代謝異常患者、骨粗鬆症患者、痛風患者の看護として、観察項目と具体的な看護援助について、図表を取り入れ分かりやすく解説する文章の原案を作成した。 ⑤糖尿病患者の事例を取り上げ、看護に必要な情報収集、アセスメント、看護目標の設定、計画の立案ができるように看護過程を展開し、分かりやすく解説した文章の原案を作成した。 |
|