教員情報 | |
マツモト キヌヨ
Matsumoto KInuyo 松本 衣代 所属 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2007 |
形態種別 | 論文 |
標題 | 2型糖尿病モデルマウスKK-Ayにおけるエトキシピコリン酸亜鉛(II)錯体の血糖上昇抑制作用 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | Biomedical Research on Trace Elements |
巻・号・頁 | 17,25-29頁 |
著者・共著者 | Morishita,M.Nnshida,K.Matsumoto,Y.Adachi,Y.Yoshikawa,H.Sakurai and N.Kajiwara |
概要 | 牛乳や人乳に含まれる必須アミノ酸のトリプトファンから合成されるピコリン酸をリガンドにエトキシピコリン酸亜鉛(II)錯体を合成し2型糖尿病モデル動物であるKK-Ayマウスに14日間の連続腹腔内投与を行い,コントロール群(生理食塩水投与),リガンド群(エトキシピコリン酸投与)と比較した結果,コントロール群,リガンド群と比較して有意に血糖値の指標であるHbA1cが低値を示した。また,投与物資であるエトキシピコリン酸亜鉛(II)錯体の体内吸収を検討した結果,大腿骨で有意な亜鉛濃度の上昇がみられたが,他の臓器(腎臓・肝臓・膵臓・脾臓・大腿筋)では,差は見られなかった。 |
![]() |