教員情報 | |
オクノ タダシ
okuno tadashi 奥野 直 所属 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1996 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 閉眼片足立ちと開眼片足立ちからみた高齢者の平衡機能 |
執筆形態 | 共著 |
巻・号・頁 | 体育科学 24,118-129頁 |
著者・共著者 | 木村みさか、徳広正俊、岡山寧子、奥野直、中尾高広 |
概要 | 高齢者の平衡機能の評価法と、体力データベース構築を目的に、閉眼および開眼片足立ちを取り上げ、40~92歳900名のデータから測定値の分布の特徴、加齢変化、他の体力要素との関連などを検討した。その結果、60歳以上の片足立ちのヒストグラムは逆J型を示し、閉眼で5秒以下、開眼で20秒以下に最頻値を持っていた。年齢との相関は閉眼・開眼ともに有意な加齢低下を示し、体力では下肢筋力との関連が強かった。 |
![]() |