教員情報 | |
ソダ サトミ
soda satomi 曽田 里美 所属 健康福祉学部 社会福祉学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/03 |
形態種別 | 研究紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | 児童養護施設におけるライフストーリーワークの取り組み―聞き取り調査を通して― |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 神戸女子大学健康福祉学部紀要 |
出版社・発行元 | 神戸女子大学 |
巻・号・頁 | 6,59-69頁 |
概要 | 本研究の目的は、現在の児童養護施設におけるライフストーリーワーク(LSW)の先駆的取り組みを整理し、LSWの実施への手がかりを導き出すことである。そのためにLSWあるいは類似の取り組みを行っている児童養護施設に対し、実施内容や方法に関する聞き取り調査を行った。その結果、各施設がLSWとして実施している内容はさまざまであり、施設の実情に応じた多種多様なLSWが展開されていることが分かった。またLSWは多様な職種により実施されており、実施者に応じた実施内容が傾向としてみられた。今後はそれぞれの取り組みを大切にしながら、日本の実情にあったLSWのあり方を模索していくことが課題である。 |
![]() |