教員情報 | |
オクノ タダシ
okuno tadashi 奥野 直 所属 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2000 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 高齢者の転倒と体力について ―健康づくり事業に参加した高齢者における調査結果― |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 体育科学 |
巻・号・頁 | 第29巻,91-105頁 |
著者・共著者 | 木村みさか、奥野直、坂本周亮、永井由香、岡山寧子、小島光洋、佐藤泉、千葉とく江 |
概要 | 高齢者における転倒と体力との関連を検討することを目的に、60歳~90歳までの347名を対象に、体力テストと転倒調査を行った。その結果、男性の75.5%、女性の65.7%が週2回の運動習慣を持ち、体力値も同年代の結果から比して高値であった。過去の転倒経験は女性で30.3%、男性17.8%、「時々つまずく」は女性で6割、男性5割、また「よくふらつく」は女性で37.8%、男性32.8%であった。 |
![]() |