教員情報 | |
オクノ タダシ
okuno tadashi 奥野 直 所属 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1996 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 夏期における高齢者の水分代謝 |
執筆形態 | 共著 |
巻・号・頁 | 日生気誌 33(4),147-155頁 |
著者・共著者 | 岡山寧子、木村みさか、奥野直、森本武利 |
概要 | 高齢者の脱水予防の基礎資料を得る目的で、男性9名、女性25名の計34名(平均年齢73.1歳)を対象に、夏期の水分出納について検討した。一日の水分総摂取量は平均2.7で㍑(飲用水60%、食物33.1%、燃焼水6.9%)、また排泄量は1.3㍑で、水分総摂取量≒総排泄量と仮定して水分蒸発量は1.5㍑であった。以上の結果から、夏期において、水分を一日1~2㍑摂取する限り、脱水を予防できることが示唆された。 |
![]() |