教員情報 | |
ショウジ ヒロコ
SHOJI HIROKO 小路 浩子 所属 看護学部 看護学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/01 |
形態種別 | その他 |
標題 | 「依頼原稿」【特定健診・保健指導で行動変容を成功させる】肥満減量作戦 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 糖尿病診療マスター |
出版社・発行元 | 医学書院 |
巻・号・頁 | 6(1),79-83頁 |
概要 | 平成20年度から始まる特定健診・特定保健指導で行動変容を成功させるために、地域での保健指導のポイントについて事例をあげて記載。行動変容に成功するポイントとしては①今の自分の状態を正しく認識し、減量の必要性について気づいてもらう②「できていないこと」ではなく「がんばればできそうなこと」を実行してもらう③朝晩2回の体重記録をつけてもらう(セルフモニタリング)④がんばりに対して励まし合い、賞賛する仲間や助言者がいる、ことがあげられる。事例では教室に参加し、減量に成功した49歳のパート勤務の女性の例を記載。減量の行動変容はグループダイナミクスを利用したグループ支援が効果的であり、行動変容を継続する効果も高い。 |
![]() |