教員情報 | |
ソダ サトミ
soda satomi 曽田 里美 所属 健康福祉学部 社会福祉学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2013/03 |
形態種別 | 研究紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | 児童養護施設におけるライフストーリーワークの実態―アンケート調査の分析から― |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 神戸女子大学健康福祉学部紀要 |
巻・号・頁 | 5,35-48頁 |
概要 | 社会的養護のもとで暮らす子ども達が、過去に起こった出来事や家族のことを理解し、信頼できる大人と一緒に自身の生い立ちを整理していくライフストーリーワーク(LSW)は、近年日本でも少しずつ関心が示されるようになったが、実施についてはなかなか進展しないのが実情である。そこで、本研究では児童養護施設入所児童へのLSWを推進していくために、全国の児童養護施設を対象にLSW実践に対するアンケート調査を実施し、LSWの実施状況を明らかにするとともに、LSWの実施を促しているものと難しくさせているものを導き出した。 |
![]() |