教員情報 | |
ソダ サトミ
soda satomi 曽田 里美 所属 健康福祉学部 社会福祉学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2006/03 |
形態種別 | 研究紀要 |
標題 | 保育実習生による保育内容の自己評価と実習成績との関係 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 神戸女子大学社会福祉学研究 |
巻・号・頁 | (9),47-66頁 |
著者・共著者 | 清水益治、山田千枝子、曽田里美、埋橋玲子、大橋喜美子 |
概要 | 本研究では、2つの大学で学外の保育所実習を経験した学生に、現職者が用いるような自己評価チェックリストをつけてもらい、大学による違い、自己評価と実習成績の関係を検討した。結果、自己評価と実習成績の関係は一律ではなく、自己評価が高いと逆に実習成績が低い項目もみられた。また両者の関係は大学によって異なっていた。このように保育所実習に関しては、養成校(大学)による違いが大きく、実習の事前事後指導における各養成校の独自の工夫が必要であることが示唆された。 |
![]() |