教員情報 | |
クキヤマ ケンイチ
KUKIYAMA KENICHI 久木山 健一 所属 文学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/10 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 【全国学会誌】青年期の社会的スキルの生起過程に関する研究 -アサーションの社会的情報処理に着目して- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | カウンセリング研究 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 38(66-75) |
著者・共著者 | 久木山健一・伊藤弥生・山口祐子 |
概要 | 人づきあいの技術である社会的スキルが高い者と低い者の相違について検討した。社会的情報処理理論にもとづき、社会的スキルの生起過程に注目して、社会的スキル高群と低群を比較した。その結果、社会的スキルの高い群、低い群の間では、社会的情報処理の各ステップでの得点に相違があるとこが確認された。また、アサーションの生起プロセスに相違があることがみいだされた。結果をもとに、社会的スキル・トレーニングにおいて注目すべき変数およびプロセスについての考察を行った。【関連授業科目:教育心理学など】 |
|