教員情報 | |
ササタニ マユミ
SASATANI MAYUMI 笹谷 真由美 所属 看護学部 看護学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2016 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | ベッド柵の色の違いが高齢者の視覚認知・着座動作に与える影響 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本健康医学会雑誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 25(2),135-140頁 |
著者・共著者 | 共著者:本多容子,田丸朋子,笹谷真由美,湯浅美香 |
概要 | 高齢者の転倒について色彩を用いて予防できる可能性を探ることを目的とし、色彩を用いた環境下でのベッドへの着座時の視認性の主観と動作の変化について検討した。その結果、ベッド柵が桃色の方が通常の色に比べて視認性が高いことが明らかになった。また、桃色の方が着座時の第2相時の頸部屈曲角度が通常時より小さいことが明らかになった。
本人担当部分:研究計画立案、データ収集及び分析 |
![]() |