教員情報 | |
サイトウ ユキ
SAITO YUKI 齋藤 由紀 所属 文学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2002/05 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 「リスニング力の重要性再考」 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 『教育のプリズム』創刊号 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 学校法人ノートルダム |
巻・号・頁 | 118-135頁 |
著者・共著者 | 金川(齋藤)由紀[梶田叡一他15名] |
概要 | LLでの授業を通じて、日本語を母語とする学習者の特にリスニング力の習得に関して研究した。外国語習得における所謂4技能のうち、リスニング力はともすれば話すという能力の陰の力とみなされがちであるが、言語習得の過程、特に外国語習得の初期段階では、リスニング力を十分に訓練することによって学習者の他の3技能も伸張させることができることを豊富な実証的先行研究から論述した。
【関連授業科目】リスニング、英語 |
![]() |